ねぎの保存~わたしの場合~ まんま冷凍♪

かりあん @cook_40111158
ここまで来ました、ズボラ技。
刻むのすら面倒なんだもん・・・。
このレシピの生い立ち
以前は何種類かに刻んでから冷凍してましたが、みじん切りは残ってるけど輪切りがないから新たに買ってきたりと・・・。
いっそのことそのまんま冷凍してしまえば、使うときに好きに刻めるなと。
ねぎの保存~わたしの場合~ まんま冷凍♪
ここまで来ました、ズボラ技。
刻むのすら面倒なんだもん・・・。
このレシピの生い立ち
以前は何種類かに刻んでから冷凍してましたが、みじん切りは残ってるけど輪切りがないから新たに買ってきたりと・・・。
いっそのことそのまんま冷凍してしまえば、使うときに好きに刻めるなと。
作り方
- 1
長ネギは奇麗に洗って水気をふき取りラップをして輪ゴムで端をとめる。
- 2
そのまま冷凍庫へ。
- 3
使うときは必要な分だけ切って、残りはまたすぐに冷凍庫へ。
コツ・ポイント
冷凍庫に入る長さに切る、くらいです。
似たレシピ
-
【日持ち】カットネギの保存方法【ズボラ】 【日持ち】カットネギの保存方法【ズボラ】
ズボラすぎるカットネギの保存方法です。使うのはキッチンペーパー1枚だけ。洗うの面倒だしタッパも何も使いません。 未来で待ってる -
-
-
-
-
【冷凍保存】長葱白葱など根深葱の保存方法 【冷凍保存】長葱白葱など根深葱の保存方法
【2013.4.23】話題入りありがと!ラップと比べてもデカさ分かりますよね。こういう葱は小口切り以外の冷凍保存が便利! satosayo -
-
大量ネギ消費☆保存方法☆冷蔵☆冷凍 大量ネギ消費☆保存方法☆冷蔵☆冷凍
年末になると、義父から大量の野菜が届きます無農薬で手間のかかった栄養ある長ネギを、一気に冷凍、冷蔵用に分けています 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274302