◇ 夏色たまごやき ◇

夏野菜は体を冷やす
乳製品は熱中予防
食べ物でもひと工夫で食欲のない朝にいかがでしょうか♡
冷やしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
全部見聞きしたことばかりで根拠皆無ですが^^;
夏野菜と乳製品を入れて卵焼き。
うーん。。量的には大したことないので笑、牛乳とサラダなどのお供にさせて♡
◇ 夏色たまごやき ◇
夏野菜は体を冷やす
乳製品は熱中予防
食べ物でもひと工夫で食欲のない朝にいかがでしょうか♡
冷やしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
全部見聞きしたことばかりで根拠皆無ですが^^;
夏野菜と乳製品を入れて卵焼き。
うーん。。量的には大したことないので笑、牛乳とサラダなどのお供にさせて♡
作り方
- 1
卵を割って材料と混ぜ混ぜ♪
牛乳の代わりに豆乳やお出汁でも♪
お出汁の場合はチーズとかちょっと入れるとイイです。 - 2
*が一応目安の味付け。
お好みでもっと甘く辛く~ok
1に入れてしっかり混ぜ混ぜ - 3
フライパンにまんべんなくサラダ油を引いて、いつもの要領で巻いていく
- 4
火加減と、フライパンのもち加減で巻きやすく焦げにくくなります。
最初は強火で固めて焦がす前に弱めつつ…ぺろんと巻く - 5
以降省略可です~
いつもの要領で卵焼いてください☆ - 6
巻き終わったら、空いてるところにマーガリン(バターでも)ぽとっと落とし、
そこが火の中心に来るようにフライパンを配置。 - 7
溶けて香ってきたら卵焼きをダイブ。じゅわっと♪
焦がしバター風?
これで形を整えながらフライパンの上で踊らせ♪ - 8
パンパンっと
完成✿
後は巻簾等で固めるともっと型良くなります。 - 9
トップ画あまり綺麗じゃなくてスミマセン…
卵焼きレシピ2つ目❤
- 10
2012年10月23日話題入りさせてもらいました♡
作ってくれた方、フォルダ印刷皆様ありがとうございます♪
コツ・ポイント
工程5-以降は無くても。普通に焼いて終わりでもokです
味付けはもうちょっと濃いめでも。塩かつゆ等お好みで
切ったときや、巻終わりにコーンが出るのが嫌な方は
最初のひと巻きでコーンを入れきってしまって下さい
多分真ん中に来る感じ?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜!ズッキーニの玉子焼! 夏野菜!ズッキーニの玉子焼!
夏野菜で夏らしい玉子焼に挑戦!夏野菜と卵で認知症予防認知症お役立ち情報等https://amzn.to/33X4LVNhttps://yu-hayami.site/category/radio/ 速水ユウ -
その他のレシピ