お弁当に♪蕪とソーセージの味噌汁

のんきのこ @cook_40050599
蕪とソーセージで温かい味噌汁をスープポットに入れてお弁当と一緒に最高なんですよ♪
このレシピの生い立ち
ソーセージが大好きな主人のリクエストで作り始めた味噌汁です。
豚汁が有るのだからソーセージでも美味しいと思い入れてみたらgood!でした。
お弁当に♪蕪とソーセージの味噌汁
蕪とソーセージで温かい味噌汁をスープポットに入れてお弁当と一緒に最高なんですよ♪
このレシピの生い立ち
ソーセージが大好きな主人のリクエストで作り始めた味噌汁です。
豚汁が有るのだからソーセージでも美味しいと思い入れてみたらgood!でした。
作り方
- 1
蕪は小ぶりなので4等分に、ソーセージは半分に切る。蕪の葉は食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水を入れて沸騰したら、蕪、ソーセージ、蕪の葉を入れる。
- 3
和風だしの素、味噌を加え味を調える。予め、スープポットに熱湯を入れて温めてから出来たて味噌汁を入れる。
コツ・ポイント
野菜はある物で何でもいいですしソーセージはお好きなものを使ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
葉っぱも使うよ♬カブとなめこのお味噌汁♡ 葉っぱも使うよ♬カブとなめこのお味噌汁♡
10/27/2015お味噌汁のカテゴリに掲載♡葉付きのカブをGet!【なめこ】と一緒にトロトロお味噌汁作ってみました♫ ともりん0203
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274476