鶏肉と人参の混ぜご飯の素

じゅーに
じゅーに @cook_40081062

だし用に使った昆布や鰹節の処理に困った時や、おかずがちょっとさびしい時、白いご飯の気分じゃない時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた混ぜご飯を思い出しながら。

鶏肉と人参の混ぜご飯の素

だし用に使った昆布や鰹節の処理に困った時や、おかずがちょっとさびしい時、白いご飯の気分じゃない時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた混ぜご飯を思い出しながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ(私は白米2、玄米1で)
  2. 鶏肉(お好きな部位) 100g位
  3. 人参 1-2本
  4. 干し椎茸 適量
  5. 昆布(だし用に使った物などがあれば) 適量
  6. かつおぶし(あれば) 適量
  7. 100cc
  8. ●しょうゆ 大さじ4
  9. ●砂糖 大さじ3
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1
  12. (彩りが欲しければ)冷凍グリーンピース 適量

作り方

  1. 1

    椎茸をぬるま湯に漬けて戻しておく。
    人参は短冊切りに切る。
    昆布は細く切る。
    鶏肉は一口サイズに切る。

  2. 2

    米をいつも通りに研ぎ、少しだけ少なめの水を入れて炊き始める。

  3. 3

    鍋に少量の油を入れ、鶏肉を軽く炒める。
    色が白くなってきたら、人参も加えて炒める。

  4. 4

    ●の材料を加えて、15分位弱火で煮る。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、ご飯を軽くかき混ぜてから、お釜に4を全部入れて混ぜ、蓋をして5分位放置したらできあがり

  6. 6

    注:グリーンピースを入れる場合は、炊き上がったご飯にそのまま入れる。煮ると色が悪くなってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅーに
じゅーに @cook_40081062
に公開
オセアニア在住。夫は辛党のアジア人。ハーブや野菜を庭で少しだけ作ってます。野菜大好き。日本食品にあまり頼らずに、現地スーパーで手に入る材料を使って、試行錯誤しつつもいろいろ作ってます♪季節が日本と逆なので、季節外れのつくれぽでごめんなさいw
もっと読む

似たレシピ