簡単!だし糀で春菊のごま和え

糀屋本店 @kojiyahonten
お砂糖は使わない。ほんのり甘いごま和え。旬の葉物野菜でアレンジの幅も広がります♪
糀屋本店スタッフオススメです。
このレシピの生い立ち
地元のお客様から手づくりの春菊をたくさんいただいたので、お昼のまかない用に湯がいて、さっと和えるだけの簡単レシピを考案しました。
簡単!だし糀で春菊のごま和え
お砂糖は使わない。ほんのり甘いごま和え。旬の葉物野菜でアレンジの幅も広がります♪
糀屋本店スタッフオススメです。
このレシピの生い立ち
地元のお客様から手づくりの春菊をたくさんいただいたので、お昼のまかない用に湯がいて、さっと和えるだけの簡単レシピを考案しました。
作り方
- 1
春菊について土などを50℃のお湯で洗い流し、70℃前後のお湯で火が通るまで湯がく。
- 2
春菊に火が通ったら、軽く水洗いし程よく絞って、ひと口大にカットする。
- 3
甘糀・だし糀・ごまをボールに混ぜ、カットした春菊を入れて、全体に味がなじむよう和える。
- 4
一つまみゴマを残しておいて、最後にひねりながら上に散らして完成!
- 5
だし糀の作り方はこちらからどうぞ↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2776467
コツ・ポイント
春菊は50℃洗いして、70℃位のお湯でじっくり湯がくことで葉の緑色が鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
早っ!旨っ!!甘糀でほうれん草胡麻和え 早っ!旨っ!!甘糀でほうれん草胡麻和え
お砂糖不使用、甘糀の甘さで胡麻和えを作りました。優しい甘さに仕上がりました。簡単でとっても美味しい一品です♪ 古町糀製造所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275498