だし糀でほうれん草のごま和え風

糀屋本店 @kojiyahonten
だし糀をつかえば、ごま和えもあっという間に出来上がり!!
糀屋本店まかない担当オススメの1品です。
このレシピの生い立ち
簡単においしいごま和えが出来ちゃいます。
糀屋本店(r)
だし糀でほうれん草のごま和え風
だし糀をつかえば、ごま和えもあっという間に出来上がり!!
糀屋本店まかない担当オススメの1品です。
このレシピの生い立ち
簡単においしいごま和えが出来ちゃいます。
糀屋本店(r)
作り方
- 1
ほうれん草を50℃洗いする。
70℃に熱した湯の中に塩糀20gを入れ、茎に火が通るまでじんわり茹でる。 - 2
取り出して、水につけあく抜き色止めをする。
だし糀と甘糀を混ぜ合わせる。 - 3
粗熱のとれたほうれん草をよく絞って、食べやすい長さに切り、だし糀と甘糀を混ぜ合わせたものを上にかけて完成。
- 4
だし糀の作り方はこちらからどうぞ↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2776467
コツ・ポイント
※甘糀がない時は、だし糀だけを混ぜ合わせても おいしく召し上がれます
似たレシピ
-
-
-
早っ!旨っ!!甘糀でほうれん草胡麻和え 早っ!旨っ!!甘糀でほうれん草胡麻和え
お砂糖不使用、甘糀の甘さで胡麻和えを作りました。優しい甘さに仕上がりました。簡単でとっても美味しい一品です♪ 古町糀製造所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073094