酒の肴に!納豆入り油揚げ
どんなお酒にもピッタリ合う、カンタンな晩酌レシピです。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューをそのまま家で作りました。
作り方
- 1
納豆は、調味液とネギを加え、混ぜておく。
- 2
油揚げはお湯でサッと油抜きし、2つに切る。袋になるように丁寧に油揚げを割き、納豆を入れる。口を楊枝で止める。
- 3
フライパンにごま油を引き、両面じっくり焼き上げる。
- 4
焼き目が付いたら完成!しょっつるや醤油をサッとかけていただきます。
コツ・ポイント
油揚げは、切れ目を入れてから割くと上手くいきやすいです。
似たレシピ
-
あぶらあげの納豆巾着♡おつまみにも! あぶらあげの納豆巾着♡おつまみにも!
おかず、おつまみにぴったり!香ばしく、ご飯も、お酒も進みます!16/12/10 人気検索1位ありがとうございます♡ tapioca☆45 -
-
-
-
-
簡単♪お揚げさん納豆♪ おつまみにも♪ 簡単♪お揚げさん納豆♪ おつまみにも♪
半端に余った油揚げと、納豆…。手軽に子どもも喜び、尚且つお酒のツマミにもOKな簡単レシピ♪ 母がよく作ってくれました。 ユキ蔵33 -
トースターで簡単!油揚げの納豆はさみ焼き トースターで簡単!油揚げの納豆はさみ焼き
晩酌の流儀3というドラマで紹介されていたレシピを、自分好みに少々アレンジしました。ご飯のおかずにもビールのお供にもピッタリの一品です(^^) みみっこ♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275634