ノンオイルフライヤーdeエビフライ♪

320coco
320coco @cook_coconoa

大好きなエビフライをノンオイルフライヤーでカロリーを気にせず 食べられるなんて 最高~♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルフライヤーが我が家にやってきて以来 ノンオイルフライヤー調理にはまってしまい なんでも作っています。今回は子供の好きなエビフライにしてみました。

ノンオイルフライヤーdeエビフライ♪

大好きなエビフライをノンオイルフライヤーでカロリーを気にせず 食べられるなんて 最高~♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルフライヤーが我が家にやってきて以来 ノンオイルフライヤー調理にはまってしまい なんでも作っています。今回は子供の好きなエビフライにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビ 15尾
  2. 小麦粉 適量
  3. 溶き卵 1個分
  4. パン粉(細目) 適量
  5. スプレーオイル 適量
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. タルタルソース
  8. 2個
  9. ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. 牛乳 大さじ1
  12. 塩コショウ 適量
  13. セリ(乾燥) 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵をゆでて 卵スライサーで たて向きで切り その後横向きにして切ると 粗いですが みじん切りになります。

  2. 2

    1とヨーグルト・マヨネーズ・牛乳・パセリを入れて 混ぜ 塩コショウで味を整えます。

  3. 3

    エビは殻を剥き 背を切り 背わたを取り除き 小さめのボールに水をはり 片栗粉を入れて エビを洗います。

  4. 4

    きれいに洗い流し きちんと水分を拭き取ります。

  5. 5

    エビは 小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけていきます。

  6. 6

    ノンオイルフライヤーを5分 予熱します。

  7. 7

    エビにスプレーオイルをふりかけ 200℃で10分加熱します(途中で一旦取り出して 上下を変えます)

  8. 8

    タルタルソースもヘルシーなので たっぷりかけても つけても 好きな食べ方で~

コツ・ポイント

色よく仕上げたいので スプレーオイルを軽く振りました。パン粉は普通のより 細めがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ