ズボラなピーマンの肉詰め☆

ぐでたまりこ
ぐでたまりこ @cook_40210487

卵の代わりにマヨネーズを使って
味もまろやか、簡単なピーマンの肉詰め☆
このレシピの生い立ち
卵がなかったんですが、急に作りたくなりました(笑)

ズボラなピーマンの肉詰め☆

卵の代わりにマヨネーズを使って
味もまろやか、簡単なピーマンの肉詰め☆
このレシピの生い立ち
卵がなかったんですが、急に作りたくなりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 6個
  2. 挽き肉(合挽き肉でも) 200g
  3. 玉ねぎ 二分の一玉
  4. パン粉 こぶし2握り
  5. 小麦粉 少々
  6. マヨネーズ 大さじ3杯
  7. 牛乳 大さじ3杯
  8. 大さじ3杯
  9. ★醤油 200㏄
  10. ★みりん 100㏄
  11. ★砂糖 大さじ3杯
  12. めんつゆ 大さじ3杯
  13. 仕上げ片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを輪切りにして小麦粉を振りかけておきます。でかいピーマンのが作りやすいかも?

  2. 2

    ボウルに牛乳、マヨネーズ、パン粉、ひき肉をいれます♪好みで塩コショウも!その間レンジで2分ほど玉ねぎをチン♪

  3. 3

    ボウルに玉ねぎを加えてよく練ります。粘りが足りなければマヨネーズを足してもok!

  4. 4

    ピーマンに肉の種を詰めます。パンパンになるまで詰めてください!

  5. 5

    サラダ油を引き肉を下にして強火で焼きます。肉の方に少し焦げ目がついたら酒をくるりと回すようにかけて
    、弱火で蓋をします♪

  6. 6

    ピーマンを転がしたりして様子をみながら全体に火が通ったら、★のソースを投入♪弱火のまま煮てください♪

  7. 7

    くたくたになってきたたら、ピーマンをとりだし残ったソースに片栗粉を少々いれて火にかけトロミソースにします。

  8. 8

    ピーマンにソースをかけてできあがり☆
    とにかく混ぜて様子を見ながら焼いていくだけなので説明より簡単です♪

コツ・ポイント

ピーマンに肉を詰めたら後は弱火でひたすら焼くだけです!
マヨネーズの味はほとんど消えるのに、まろやかな味になるような気がします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐでたまりこ
ぐでたまりこ @cook_40210487
に公開

似たレシピ