簡単!梅昆布茶で大根の菜飯

cao3mei2
cao3mei2 @cook_40156440

梅昆布茶で炊いたほどよい塩味の
簡単で美味しい菜飯です。
このレシピの生い立ち

いつもの我が家の定番の菜飯です。

簡単!梅昆布茶で大根の菜飯

梅昆布茶で炊いたほどよい塩味の
簡単で美味しい菜飯です。
このレシピの生い立ち

いつもの我が家の定番の菜飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. お米 4合
  2. 大根の葉 お好みの量
  3. 梅昆布 大さじ2杯半
  4. 白ごま(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    お米を洗いざるで水切りをする。

  2. 2

    沸騰した湯に
    大根の葉を茎根元の方からさっと茹で
    すぐに冷水へ
    ※ゆで時間は入れて葉色が濃くなり
    再び沸騰する前にあげる

  3. 3

    水気を切ったお米を
    炊飯器にいれお米の分量の水をいれ、
    梅昆布茶も一緒にいれ炊きます。

  4. 4

    炊けたら刻んだ大根の葉をまぜて
    出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cao3mei2
cao3mei2 @cook_40156440
に公開
平均的な平凡四人家族。と言いたいところですが、とにかくよく食べる家族で…汗基本的には家事はめんどくさいと思う私。なんとか簡単でかつボリュームのあるレシピは…とお得でかさまし大好き主婦です。
もっと読む

似たレシピ