桜海老とじゃことユーマイサイのチャーハン

にわっぺ
にわっぺ @cook_40223332

桜海老とじゃこの塩気とユーマイサイの香ばしい香りと甘みがとってもいいバランスで美味しい!!
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピを参考に自分でアレンジを加えてみました。ユーマイサイは中国野菜なので、中華料理にはなんでも合うみたいですね~!少しランクアップしたチャーハンの味が楽しめますよ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ユーマイサイ 10枚
  2. 2個
  3. じゃこ 適量
  4. 桜えび 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. サラダ油 大さじ3
  7. 白ご飯 茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    ユーマイサイを1センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    よく熱したフライパンにサラダ油をいれ、そこに溶き卵をいれ混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵がまだ完全に固まらないうちにご飯を投入。卵がご飯全体に絡まるように炒める。

  4. 4

    ご飯をフライパンの端によせ、空いたスペースに桜海老とじゃこを入れ乾煎りする。

  5. 5

    4に少しサラダ油をたらしてから1を加え、ユーマイサイがしんなりするまで炒める。

  6. 6

    4と5が3のご飯全体に均一になるように炒め、塩コショウで味を整えれば完成!

コツ・ポイント

3の卵がとろとろのうちにご飯をいれるのがポイント。パラパラで美味しいチャーハンができます☆
5でユーマイサイを炒めすぎるとシャキシャキ感がなくなるので軽く炒めること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にわっぺ
にわっぺ @cook_40223332
に公開
愛知から福井県勝山市の専業農家に嫁ぎ、嫁ぎ先のお父さんお母さん、旦那と一緒に農業を営む3児の母です。旦那が変わった野菜の生産、販売を始めたので、それらの食べ方を研究中です。このサイトを見て、珍野菜に興味をもち、食べてくれる人が増えると良いなと考えています。逆にいろいろな食べ方を教えていただけるとさらに嬉しいです☆つくレポ待ってます!
もっと読む

似たレシピ