我が家流✿ふき味噌✿

コルシカス
コルシカス @cook_40052839

白いごはんとふき味噌…これだけあれば、ごちそうです。春の醍醐味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃は苦手だったふき味噌…今ではその苦味が大好きな年頃になりました…
母から継いだ味付けです。

我が家流✿ふき味噌✿

白いごはんとふき味噌…これだけあれば、ごちそうです。春の醍醐味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃は苦手だったふき味噌…今ではその苦味が大好きな年頃になりました…
母から継いだ味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 15個程度
  2. 砂糖 大さじ5
  3. 味噌 大さじ4
  4. サラダ油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ふきを水のはったボールに入れ、水をかけ流しながらゴミや痛んだ葉を取り除く。10分程、しばらく漬けておく。

  2. 2

    ふきの水気をきって、粗くきざむ。フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、ふきを炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったところで、まず砂糖を入れ、水気がでてきたところに味噌をいれ、水分がとぶまで炒める。

  4. 4

    冷めてから、保存容器に入れてくださいね!

コツ・ポイント

我が家では下ゆでしません…アク抜きは水につけてのみです。
味噌は白みそベースの信州味噌を使っています。
炒める時に細かくなるので、粗めのきざみで大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コルシカス
コルシカス @cook_40052839
に公開
シフォンケーキとパン作りが大好きです。週末、のんびり楽しく、手作りしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ