味噌コク☆簡単豆乳鍋☆美肌にも♪

おうちごはん☆ @ouchigohan
豆乳に味噌を加えて大豆イソフラボンパワ~UP!!4/20話題入り!作ってくれた皆様のおかげですTT有難うございます!!
このレシピの生い立ち
イソフラボン摂取
味噌コク☆簡単豆乳鍋☆美肌にも♪
豆乳に味噌を加えて大豆イソフラボンパワ~UP!!4/20話題入り!作ってくれた皆様のおかげですTT有難うございます!!
このレシピの生い立ち
イソフラボン摂取
作り方
- 1
鍋に鍋液材料をいれ、弱火でにる。つくね材料を混ぜ合わせておく。白菜は食べやすいサイズに、長ネギは斜め切り、人参は輪切り。
- 2
しめじは石突をとり、食べやすいサイズの房にわける。タラは2〜3等分に切る。タラ以外を鍋に入れ火にかける。
- 3
煮立ったらタラを入れる。
- 4
とりわけ、お好みでラー油、黒胡椒、ごま油などかけて、召し上がれ(^ν^)
- 5
ごまだれを大さじ4プラス ニンニクプラスバージョン 三つ葉乗せもおいしいです♪
コツ・ポイント
沸騰させすぎると分離するので、弱火カラ中火がお勧めです(^人^)鍋材料はお好みの物を入れてください^^
似たレシピ
-
-
-
☺簡単あったか料理♪牡蠣の味噌豆乳鍋☺ ☺簡単あったか料理♪牡蠣の味噌豆乳鍋☺
♥話題入り感謝♥味噌と豆乳のスープで牡蠣鍋です♪豆乳の代わりに牛乳でも美味しく作れます☆牡蠣の下処理方法もご紹介♡ hirokoh -
-
生つくねde超簡単♡味噌ごま豆乳鍋♪ 生つくねde超簡単♡味噌ごま豆乳鍋♪
市販のごま豆乳鍋の素に味噌を合わせ鍋用野菜と生姜入り生つくねを加えたコクうま鍋♡時短&簡単で生姜の効いた味付もおまかせ♡ 弓張り月 -
美味しい豆乳で【ごま味噌豆乳鍋】 美味しい豆乳で【ごま味噌豆乳鍋】
豆乳・味噌・鶏がらスープの素・ごまと、旨味ににんにく&オイスターソースも加えた、クリーミーな『ごま味噌豆乳鍋』です。ラー油を回しかけて食べるのが、我が家で定番の食べ方です。 mieuxkanon -
味噌パワーよ届け☆豚挽き肉の味噌豆乳なべ 味噌パワーよ届け☆豚挽き肉の味噌豆乳なべ
豆乳と味噌の後入れで、生きた味噌パワーをたっぷりお腹に届けます!挽き肉を使うので旨味もしっかり。手抜きバージョンも有り☆ねこかいじゅう
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278741