茄子とチーズの味噌卵とじ丼

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

とろとろ茄子にチーズのコクと旨みを合わせた、卵とじ丼です。甘めの味付けでお子様にも食べやすく、おかずにしても◎
このレシピの生い立ち
チーズのモニターに当選。相性の良い甘味噌と茄子とチーズで、肉なしでも美味しいおかず(丼)になりました。

茄子とチーズの味噌卵とじ丼

とろとろ茄子にチーズのコクと旨みを合わせた、卵とじ丼です。甘めの味付けでお子様にも食べやすく、おかずにしても◎
このレシピの生い立ち
チーズのモニターに当選。相性の良い甘味噌と茄子とチーズで、肉なしでも美味しいおかず(丼)になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 中1本(120g前後)
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. ごま 小さじ1(茄子にまぶす分)+小さじ1(炒め用)
  4. 大さじ2~
  5. 1個
  6. QBBベビーチーズ(クリームチーズ 2個
  7. 枝豆(お好みで) 8さや位(20~25粒位)
  8. ◎味噌 大さじ1/2
  9. ◎甜麺醤 大さじ1/2
  10. ◎みりん 小さじ1~2
  11. ◎しょう油 小さじ1
  12. ◎酢 小さじ1
  13. ご飯 軽く2膳分

作り方

  1. 1

    ◎の材料を合わせておく。

  2. 2

    チーズは7㎜角位に切る。枝豆も茹でてさやから出しておく。

  3. 3

    茄子は縦に4等分し、3㎜位の厚さに切り、すぐに大さじ1の片栗粉、小さじ1のごま油の順に手でまぶす。あく抜き不要。

  4. 4

    熱したフライパンに、ごま油と3を入れて軽く炒め、水を足して、茄子が柔らかくなるまで、中火の弱で蒸し焼きにする。

  5. 5

    茄子が柔らかくなってきたら、卵を落し入れて、茄子と合わせる。

  6. 6

    ◎の調味料を入れて混ぜたら、火からおろす。

  7. 7

    チーズと枝豆も加えて、ご飯を入れた器に盛れば出来上がり。

  8. 8

    鰹節を加えて、弁当のおかずにも。

  9. 9

    枝豆の代わりに、三つ葉を入れても、香りよく仕上がります。

  10. 10

    お好みで炒める際に、ニンニクを入れても美味しいです。

  11. 11

    マロミ0927さんが、豚肉入りで作って下さいました。有難う~

  12. 12

    ななぞぅさんが、キムチ入りで作って下さいました。有難う~

コツ・ポイント

切った茄子に片栗粉とごま油を手早くまぶすことで、変色を防いでいます。油の量もなるべく少量にし、チーズを入れることで、コクと旨みをプラスしました。お使いの味噌によって、味噌の分量を調節下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ