秋の味覚♪リンゴとサツマイモの重ね煮

あべこん @cook_40151044
秋の味覚をコトコト煮込んだ、ついつい食べすぎるお菓子です!
このレシピの生い立ち
我が家の秋の定番のお菓子です。りんごとさつまいもが揃えば作っていました。
作り方
- 1
りんごを四つに切り、皮と芯を取り、銀杏型に切る。
- 2
さつまいもは皮むきし、5mm厚さに切り、水にさらす。大きい場合は銀杏型に切る。
- 3
◎をよく混ぜておく。
- 4
鍋に火をかけバターの半量を溶かし、一旦火を止める。さつまいもを半量並べる。上にりんごの半量を入れる。
- 5
◎の半量を全体に振り入れる。4〜5をもう一度くり返す。
- 6
牛乳を回し入れ、残りのバターをところどころに入れる。※レーズンを加える場合はここで加える。
- 7
弱火で、ゆっくり柔らかく煮上げる。10分後以降は焦げないようかき混ぜながら20分ほど煮る。
コツ・ポイント
りんごとさつまいもは気にならなければ、皮付きでもOK。彩りが出ます。煮込むときは鍋の焦げ付きに注意しながら、弱火で様子を見てかき混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278910