いんげんの肉巻き

mikemino
mikemino @cook_40129838

簡単!彩りがいいのでお弁当のおかずにも最適♡

このレシピの生い立ち
我が家定番のおかずです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 豚ロース薄切り肉 400g
  2. いんげん 1袋(40本)
  3. にんじん 小1本
  4. <調味料>
  5. 適宜
  6. コショウ 適宜
  7. サラダ油(焼き用) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    にんじんを6cm長さ
    7~8mm幅に切り、いんげんのへたを取る。

  2. 2

    鍋に水を入れ、にんじんを入れ中火にかけ、沸騰してきたらいんげんを入れて2分程茹でる。

  3. 3

    ②をざるにあげて冷ましておく。
    *水にさらさないでください。

  4. 4

    豚肉を広げ、いんげんとにんじんを巻く。

  5. 5

    フライパンを熱し、油大さじ1程度入れ、巻き終わりから焼く。(中火)

  6. 6

    ⑤の全体に焼き目がついたら、塩こしょうをし、全体に味を絡ませたら出来上がり♪

コツ・ポイント

いんげんとにんじんは後で焼くので、少し固めでざるにあげてください。それと水にさらさないので余熱でも少し柔らかくなります。
歯ごたえがあった方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ