鯖缶(水煮)からの鯖の味噌煮

はらぺこ蒼虫 @cook_40107431
以前、「今日の料理」でやっていた、鯖の水煮の缶詰を鯖の味噌煮にアレンジするレシピの覚書です。味噌の量を調整しています。
このレシピの生い立ち
鯖の水煮缶をみつけたのと、メインになるたんぱく質がなかったのでこれ幸いと、昔メモっていたレシピを発掘して作りました。
鯖缶(水煮)からの鯖の味噌煮
以前、「今日の料理」でやっていた、鯖の水煮の缶詰を鯖の味噌煮にアレンジするレシピの覚書です。味噌の量を調整しています。
このレシピの生い立ち
鯖の水煮缶をみつけたのと、メインになるたんぱく質がなかったのでこれ幸いと、昔メモっていたレシピを発掘して作りました。
作り方
- 1
長ネギは幅1センチの斜め切りに、しょうがは薄切りにする
- 2
なべに切った長ネギとしょうが、鯖の水煮缶1缶(中の水もすべて)を入れて煮る。
- 3
煮ている間に、砂糖とみそと水を合わせて砂糖を溶かしきっておく。
- 4
長ネギがしんなりしたら、手順3で合わせておいた調味料を加え、好みの濃さになるまで鯖の身に煮汁をかけながら煮て完成。
コツ・ポイント
もともとのレシピより味噌の量を減らしてあります。それでもしょっぱめの味噌煮になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サバの水煮缶詰で☆甘すぎないサバの味噌煮 サバの水煮缶詰で☆甘すぎないサバの味噌煮
お魚料理が苦手なので、缶詰を使った超簡単サバの味噌煮。缶詰なら生臭さも気にならずオススメ。5分でできます!子供も大好き。 lizanana -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279526