かさ増しハンバーグ☆マスタードマヨソース

かにころ @cook_40038101
高野豆腐でボリューム&栄養アップ!
半端に残った高野豆腐ありませんか?
粒マスタードマヨソースでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつもの豆腐でかさ増しハンバーグID:18996940 を作る予定が豆腐がない><
余っていた高野豆腐で作ってみました。
粒マスタードを初めて買ったので使ってみました。
かさ増しハンバーグ☆マスタードマヨソース
高野豆腐でボリューム&栄養アップ!
半端に残った高野豆腐ありませんか?
粒マスタードマヨソースでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
いつもの豆腐でかさ増しハンバーグID:18996940 を作る予定が豆腐がない><
余っていた高野豆腐で作ってみました。
粒マスタードを初めて買ったので使ってみました。
作り方
- 1
高野豆腐に熱湯を回しかけ戻す。十分柔らかくなったら、絞って握りつぶしポロポロにしておく。(やけど注意!)
- 2
玉ねぎはみじん切りし炒めてさましておく。ボウルに、ミンチ、玉ねぎ、1の高野豆腐、卵、塩コショウを入れこねこね。
- 3
形を整え、熱したフライパンで焼く。両面ほぼ焼けたら、隙間にキノコ類を入れ、一緒に炒めて塩こしょうしておく。
- 4
☆を耐熱容器に合わせ、レンジで1分ほどチン。まぜまぜし、皿に盛ったハンバーグにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐は熱湯で戻すと、手でポロポロに崩れるようになります。
高野豆腐の量は適当でも問題なしです。ミンチの半分ぐらいを占めてもばれません(^_-)-☆
マスタードはお好みで調節して下さい^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【栄養アップ】高野豆腐ハンバーグ 【栄養アップ】高野豆腐ハンバーグ
高野豆腐を入れるだけで、簡単にハンバーグの栄養がアップ。高野豆腐に含まれる大豆イソフラボンは子どもにも大切な栄養素です。 こどものヒトサラ -
おからでかさまし⭐︎ヘルシーハンバーグ おからでかさまし⭐︎ヘルシーハンバーグ
合い挽きミンチにおからを加えてボリュームアップ♩「おからが入ってるのに美味しい!」と旦那がおかわりしたメニュー♡きのこソースもかけて食物繊維たっぷりの一品になりました。 管理栄養士まいまい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279636