ブリのおろし煮

奄美自然食本舗 @amamioshima
香ばしく焼いたブリを大根おろしでさっと煮たブリのおろし煮。
生姜やシソと一緒に盛り付けると、素敵な一皿になりますよ♪
このレシピの生い立ち
ブリが沢山売られていたので、これを使って何か作りたいと思い、試作しました。
味のバランスがとても良いです!
ブリのおろし煮
香ばしく焼いたブリを大根おろしでさっと煮たブリのおろし煮。
生姜やシソと一緒に盛り付けると、素敵な一皿になりますよ♪
このレシピの生い立ち
ブリが沢山売られていたので、これを使って何か作りたいと思い、試作しました。
味のバランスがとても良いです!
作り方
- 1
ブリにきび酢半量をかけて10分置く。その後、ブリの水分をふき取り、表面に片栗粉をつける。
- 2
大根は厚めに皮をむいてすりおろし、生姜もすりおろす。
シソは、千切りにする。 - 3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ブリを入れる。
2分ほど焼いたらひっくり返し、裏面も焼いて取り出す。 - 4
フライパンに残った油ををキッチンペーパーでふき取り、だし汁、大根おろし半量、きび酢半量、酒、醤油、きび砂糖を入れる。
- 5
沸騰したら、ブリを戻し入れて3分ほど煮て器に盛る。シソ、大根おろし半量、生姜を盛り、白ごまを振って完成!
コツ・ポイント
酢には魚の臭みをとる効果がありますので、焼く前のブリにきび酢をかけておきます。
ブリを焼いた後、フライパンに残った焦げや臭みをしっかりふき取ることで、味が良くなります。
似たレシピ
-
-
オーブンも使って【ブリの揚げおろし煮】♪ オーブンも使って【ブリの揚げおろし煮】♪
おろし大根にしょうがの風味のだし汁。ブリは一般的には揚げてから加えますがオーブンで焼いても加えても、美味しいです。 ☆まめまめ☆ -
うまうま!ブリと厚揚げの揚げおろし煮♪ うまうま!ブリと厚揚げの揚げおろし煮♪
ブリが美味しい季節到来!鍋も良いけどこんなお料理も良いです。おろし大根でさっぱりと♪脂の乗ったブリをいただきます♪ ☆まめまめ☆ -
-
-
-
-
塩麹で柔らか♪揚げだし風ぶりのみぞれ煮 塩麹で柔らか♪揚げだし風ぶりのみぞれ煮
塩麹をまぶしたブリはオーブンでこんがり焼いてさっと煮るだけで柔らかい!!おだしをたっぷり吸った大根おろしもおいしい♪ ホトちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279748