
スイーツ系すし太郎

heine @cook_40072261
ちょっとしたごほうびにスイーツを食べるようにスイーツ系のおすしを♪
このレシピの生い立ち
永谷園 すし太郎はもともと具だくさんなので、本来の具材の邪魔をしないようにプラスアルファして、ちょっと楽しいごほうびおすしを作ってみました。
スイーツ系すし太郎
ちょっとしたごほうびにスイーツを食べるようにスイーツ系のおすしを♪
このレシピの生い立ち
永谷園 すし太郎はもともと具だくさんなので、本来の具材の邪魔をしないようにプラスアルファして、ちょっと楽しいごほうびおすしを作ってみました。
作り方
- 1
スイートコーンの水気を切っておきます。ぎんなんはできれば殻のついたものを電子レンジで1分弱加熱します。
- 2
お米を寿司めし用に堅めに炊きます。永谷園 すし太郎に風味が凝縮されてるからなくてもいいのですが、昆布をいれて炊いてもヨシ
- 3
かまぼこは細かく1cmくらいに刻んでピンクが目立つように切ります。錦糸卵を焼いておきます。
- 4
お米が炊き終わって全ての材料が揃ったら永谷園 すし太郎をご飯と一緒に桶にあけ、あおぎながらしゃもじで切るように混ぜます。
- 5
最後にプラスアルファの材料ぎんなん、スイートコーン、かまぼこを半分混ぜ込み、あとは見栄えよく錦糸卵と一緒に散らします。
- 6
コツ・ポイント
お米を炊く時に昆布を一枚入れるといっそうコクがでますが、すし太郎ですべてまかなえるのでなくても全然OKです。味を主張しすぎるツナ缶などはやっぱりもとの味を弱めてしまうので、使いませんでした。プラスアルファが甘めなので、ややスイーツ系です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪HBでシュトーレン(スイーツ系) 簡単♪HBでシュトーレン(スイーツ系)
アーモンドプードル入りの生地に、チョコをINしたスイーツ系シュトーレン♪材料は多いですが、HB任せで工程は簡単です♪♪ 梅ミッキー -
-
-
スイーツ系♥ おからde朝ごはん スイーツ系♥ おからde朝ごはん
クリームチーズとベリーソースのコンビ。スイーツのようなおから蒸しパンで朝ゴハンだっていいよね♥ sayahkさんのレシピを参考にさせていただきました★ Apple_Home
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279766