五平餅

りくまん
りくまん @cook_40081711

甘辛ダレが美味しすぎて食べすぎ注意!
このレシピの生い立ち
岐阜県で小さな頃からよく食べた五平餅、味を再現してみたくて試行錯誤して出きたレシピです。

五平餅

甘辛ダレが美味しすぎて食べすぎ注意!
このレシピの生い立ち
岐阜県で小さな頃からよく食べた五平餅、味を再現してみたくて試行錯誤して出きたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判型6本分
  1. うるち米 2合
  2. 3g
  3. ○砂糖 40g
  4. ○醤油 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ1
  6. ○酒 大さじ1
  7. ○味噌 大さじ1
  8. ピーナッツ 10g
  9. くるみ 10g
  10. ごま 10g
  11. 割り箸 6本

作り方

  1. 1

    うるち米2合を水加減ぴったりにして塩3g入れてぐるっとかき混ぜてから普通モードで炊いて15分蒸らす。

  2. 2

    炊けたお米を6割潰す。

  3. 3

    潰したお米を100グラムずつに分けて、丸くする。

  4. 4

    楕円型に握り、割り箸に刺してつける。

  5. 5

    ラップの上に置いて、挟み押し付ける。

  6. 6

    形をととのえる。

  7. 7

    フライパンに薄く油をしいて表面が乾いて少し焼き色がつくまで焼く

  8. 8

    ごま、くるみ、ピーナッツを弱火で2〜3分焼く

  9. 9

    8のナッツ類をスリスリしたらタレ調味料を入れて更に混ぜる。

  10. 10

    ハケでタレを両面と側面もぬる。

  11. 11

    2度焼き。
    タレをぬったら、軽くフライパンで焼く。約2〜3分

  12. 12

    2度焼きしたら、軽くタレを塗ったら出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯炊くときの水加減が大事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りくまん
りくまん @cook_40081711
に公開
野菜大好き!!食べること作ること大好き!!48度以上加熱しない野菜の美味しいローフードレシピも研究中。ですが、お肉もお魚もスイーツも大好きな食いしん坊な私です。
もっと読む

似たレシピ