カボチャとチーズのクリーミー炒め

パグパグ88
パグパグ88 @cook_40070650

なめらかでコクがあって、おいしい♪チーズ好きにはクセになる味☆
このレシピの生い立ち
カボチャのチーズ焼きをしようと思ってたけど、クリーミーな食感が欲しいと思って、余ってた生クリームを入れてみたら、これはこれで好評だったので。

カボチャとチーズのクリーミー炒め

なめらかでコクがあって、おいしい♪チーズ好きにはクセになる味☆
このレシピの生い立ち
カボチャのチーズ焼きをしようと思ってたけど、クリーミーな食感が欲しいと思って、余ってた生クリームを入れてみたら、これはこれで好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 新玉ねぎ(なければ普通ので) 1/2個
  3. ウインナー 3本
  4. QBBベビーチーズカマンベール 3個
  5. 生クリーム 大さじ3
  6. 塩コショウ 適宜
  7. オリーブオイル(なければサラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは一口大に切り、玉ねぎは1cm幅に切る。一緒にポリ袋に入れて、レンジで2分くらいカボチャが柔らかくなるまでチン

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと1cm幅に切ったウインナーを入れ、火をつける。ウインナーが軽く炒まったとこで、1を入れる。

  3. 3

    強火にし、カボチャと玉ねぎから出た水分がとんだら、チーズをちぎりながら入れ、塩コショウをし少し焼き付ける。

  4. 4

    チーズが溶けてきたら、生クリームを回しいれ、全体にからめて出来上がり。

コツ・ポイント

うちのレンジは600wですが、ご家庭によって加減してみてください。ウインナーから油が出るので、オリーブオイルは控えめでもいいと思います。私は、チーズが溶けて、少しこげついた感じが好みですが、お好みで火加減を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パグパグ88
パグパグ88 @cook_40070650
に公開
食べること、料理、お菓子作りが 大好きな主婦です。日々、おいしいものを 追求してます。
もっと読む

似たレシピ