☆春の味☆たけのことタラコの煮物

piropiro79 @cook_40065360
旬のタケノコとタラコの煮物です。
このレシピの生い立ち
実家では春になるとよく食卓に上っていました。
タラコが崩れて煮汁に沈んでしまい、茶漉しでこして食べたこともあります(笑)
☆春の味☆たけのことタラコの煮物
旬のタケノコとタラコの煮物です。
このレシピの生い立ち
実家では春になるとよく食卓に上っていました。
タラコが崩れて煮汁に沈んでしまい、茶漉しでこして食べたこともあります(笑)
作り方
- 1
材料の分量はこんな感じです。
- 2
たけのこは食べやすい大きさに、タラコは1cmくらいの輪切りにする。乾燥ワカメは水で戻す。
- 3
鍋に■の材料を入れ、沸騰したらたけのこを入れ、しばらく煮る。
- 4
火を弱め、タラコを崩さないようにそっと入れる。ワカメも入れてタラコに火が通ったらできあがり。
- 5
出来立てよりしばらく置いたほうが味がしみて美味しいです。
- 6
水の量を減らしてタラコは崩してこんな感じにするのもありです。
- 7
1人分栄養成分
エネルギー112kcal
たんぱく質7.8g
脂質1.0g
カルシウム22mg
食塩相当量1.1g
コツ・ポイント
味付けはお好みですが、タラコの塩分が加わるので初めは薄めにしておいたほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283076