時間も材料もない~娘が喜ぶ時短カレー-レシピのメイン写真

時間も材料もない~娘が喜ぶ時短カレー

何とでもなる大丈夫!
何とでもなる大丈夫! @cook_40139949

ちゃちゃっと作るけど、
2年生の娘が喜んでくれます。
このレシピの生い立ち
娘をたまには喜ばせたくて。

時間も材料もない~娘が喜ぶ時短カレー

ちゃちゃっと作るけど、
2年生の娘が喜んでくれます。
このレシピの生い立ち
娘をたまには喜ばせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人ぶん
  1. ご飯 二人ぶん
  2. 玉子 2個
  3. 薄切り野菜(又は火の通り易い野菜) 適宜
  4. 冷凍挽き肉 適宜

作り方

  1. 1

    ご飯を高速で炊き始める。

  2. 2

    フライパンに野菜とお水を入れる。
    水炒めしながら、挽き肉投入。

  3. 3

    野菜に火が通れば、お水を増やして
    ルーを入れる。

  4. 4

    煮込む間に、
    玉子を焼く。
    小さな子が喜ぶポイントは、
    丸やハートの型で目玉焼きを
    焼くこと(^-^)

  5. 5

    ご飯炊けたら混ぜて蒸らす。
    蒸らしてる間に、
    付け合わせ等を用意する。

  6. 6

    器に盛る。
    普通にカレーを入れて、
    目玉焼きを乗せる。

コツ・ポイント

挽き肉、フライパンが時短のポイント。
煮込む時間がないのは、ご容赦ください、
といつも思います。
煮込む時間がないけど、
とろみが欲しい時は
里芋を入れたりします。
じゃがいもより
早く柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
何とでもなる大丈夫!
に公開
初めまして。大阪で家事代行のお仕事をしている、シングルマザーです。ここでは、お客様には決してお見せできない(笑)我が家の日々の乗り切り方をお伝えしています。ごはん作りがストレスになっている親御さん、日々の家事にお悩みのみなさまに、「あぁ、こんなんでも生きていけるんや」と(笑)気持ちを楽にしていただけたら。素敵なレシピ、手の込んだ料理はなし(笑)とにかく今日、とにかく今を乗り切りましょう!
もっと読む

似たレシピ