大根の早煮込みおでん

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
短時間で出汁しみしみ大根美味しいよ。
このレシピの生い立ち
最近はおでん専用の大根が売られています。早速買ってみました。カットしたとき大根の密度が高いような気がしました。
大根の早煮込みおでん
短時間で出汁しみしみ大根美味しいよ。
このレシピの生い立ち
最近はおでん専用の大根が売られています。早速買ってみました。カットしたとき大根の密度が高いような気がしました。
作り方
- 1
大根の下1㎝を残して格子切りにします。
- 2
出汁を合わせて
- 3
冷たいうちに米一握りと大根を入れ着火します。
- 4
落し蓋をし40分火を落とすと出汁が大根に吸い込まれていきます。
- 5
器に移して完成です。
- 6
いただきま~す。
コツ・ポイント
煮崩れしないように大根の下面1㎝以上は残してください。器に移す時もそ~っとです。
似たレシピ
-
-
美味しい「おでん」は"煮込みすぎない" 美味しい「おでん」は"煮込みすぎない"
心も体も温まる「おでん」の作り方をご紹介します。ダシの味がしっかりと染みつつ、具材の味も楽しんでほっこりしてください! COCOCOROch -
-
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆おでん煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆おでん煮込み☆
練り物、大好き利用者さんに、大量おでんを作りました☆練り物が膨らむので鍋2つで煮込み、粉末出汁が、とても美味しいです☆ おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283888