簡単*とりの照り煮でご飯モリモリ♪

ririkoキッチン @cook_40224238
最短弱火で15分。鍋に入れてほっとけば完成しちゃう簡単とり照りです。
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を家でも再現したくて作ってみました。
簡単*とりの照り煮でご飯モリモリ♪
最短弱火で15分。鍋に入れてほっとけば完成しちゃう簡単とり照りです。
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を家でも再現したくて作ってみました。
作り方
- 1
みりん・醤油・上白糖・蜂蜜を溶かします。
焦げやすいので弱火で混ぜてください。
- 2
とり肉は余計な脂肪や固いスジを取り除いてから水で軽く流して、鍋に入れます。
- 3
蓋をして弱火で5~10分煮ます。
一度だけ返して両面に味を染み込ませます。
(皮を下にしていればほっといても◎) - 4
色がついて、肉にも火が通ったら火を止めて蓋をして蒸らします。
- 5
切り分けて盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
パックから出した鳥肉は余分な脂肪や固いスジは取って、水ですすいで下さい。
普段から特に下処理しない方はそのまま鍋に入れても大丈夫です。
タレは焦げやすいので《弱火厳守》
よく煮て味を染み込ませまるとより美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単m(・▽≦)∨鶏肉の中華風照り煮 超簡単m(・▽≦)∨鶏肉の中華風照り煮
め~っちゃ簡単な中華風の照り焼きチキンです^^照りっ照り~の鶏肉がめちゃウマヽ(。ゝω・。)ノdёsц★2008.6.7に話題入りさせていただきました❤みなさま、どぉもありがとぉございました~♫♫ 3匹の子ブタmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284345