酒蒸し鳥の照り煮

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

甘辛醤油が照り照りに絡まりました。
#大根#鶏肉#簡単
このレシピの生い立ち
大根と鶏肉料理は定番の照り煮です。
私はこの照り煮の煮汁を捨てずに残しておいて、この煮汁で親子丼を作ります。

酒蒸し鳥の照り煮

甘辛醤油が照り照りに絡まりました。
#大根#鶏肉#簡単
このレシピの生い立ち
大根と鶏肉料理は定番の照り煮です。
私はこの照り煮の煮汁を捨てずに残しておいて、この煮汁で親子丼を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥モモ肉 2枚
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 生姜 1片
  4. 30cc
  5. みりん 大さじ1
  6. 人参 1本
  7. 大根 2/3本
  8. 下茹での湯 おたま1杯分
  9. 醤油 40cc
  10. 砂糖 20g
  11. ほんだし 小さじ1
  12. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉を一口大に切り、フライパンにゴマ油を熱し、きつね色になるまで皮の方を先に強火で焼く。

  2. 2

    酒とみりんを鍋肌から入れて生姜1片を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
    煮汁がなくなるまで、中火で7分程度でした。

  3. 3

    乱切りにした人参、大根は2センチほどの厚みの半月切りにして7分ほど下茹でしてザルにあげフライパンに入れる。

  4. 4

    下茹でした湯、醤油、みりん、砂糖、ほんだしで味付けして強火で10分煮る。
    または煮汁がなくなる程度まで煮る。

  5. 5

    煮汁が減ってくるので、大根が傷つかないようにフライ返しなどで均等に火が通るように具を動かしながら煮る。

  6. 6

    我が家は小さい子がいるので煮汁がなくなるまでは煮ませんでしたが、煮汁がなくなるまで煮ると甘辛い味と照り照りがいい感じです

コツ・ポイント

お酒とみりんで鶏肉を蒸し焼きにすると肉が柔らかくなるかと思いやってみました。
下茹でを済ませて強火で煮上げると表面に味が入り照りが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ