中華屋さんのコーンスープ

あきゃま
あきゃま @cook_40038933

創味シャンタンDXがあればあっという間に中華屋さんのコーンスープができちゃいます。しかもかなり安い。材料もたった3つ!
このレシピの生い立ち
寒い季節はスープ!でも買って来ると高いし自分で作るのは大変そう…。そんな時こそスープの素の創味シャンタンDX!似たレシピもありますが一番シンプルだと思います!

余ったクリームコーンはホワイトシチューの素と混ぜるともう一品できます。

中華屋さんのコーンスープ

創味シャンタンDXがあればあっという間に中華屋さんのコーンスープができちゃいます。しかもかなり安い。材料もたった3つ!
このレシピの生い立ち
寒い季節はスープ!でも買って来ると高いし自分で作るのは大変そう…。そんな時こそスープの素の創味シャンタンDX!似たレシピもありますが一番シンプルだと思います!

余ったクリームコーンはホワイトシチューの素と混ぜるともう一品できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 2個
  2. クリームコーン缶 200g
  3. 創味シャンタンDX 小さじ2
  4. 600cc

作り方

  1. 1

    材料はこちら。あと水以外は使いません!

  2. 2

    まずはお水を鍋で温めます。その間にコーン缶を開けて200gも鍋に入れます。

  3. 3

    ふつふつと沸いて来たら、創味シャンタンDXを小さじ4杯入れます。弱火にして良くかき混ぜます。

  4. 4

    卵を2個割ってかき混ぜて下さい。少し黄身と白身が分かれていても構いません。

  5. 5

    スープが沸いたらお鍋の中身をかき混ぜながら少し高いところからゆっくり卵を入れます。卵を入れたら火は消して下さい。

  6. 6

    完成です!あっさりしているので、ごま油を足したり、生姜を入れても良いと思います。

コツ・ポイント

スープはぐらぐら沸かさない事。あとは卵をゆっくり入れる事でしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきゃま
あきゃま @cook_40038933
に公開
できる限り少ない材料と手間で、最も美味しく作れる料理にチャレンジしています!宜しくお願いします。お気軽にご意見下さいね。
もっと読む

似たレシピ