作り方
- 1
トマトはざく切りにし、オリーブオイル、塩とともに鍋に入れる。
- 2
中火にかけ、混ぜながら加熱。ふつふつしてきたら弱火で蓋をして煮る。トマトの水分だけで煮ますが焦げそうならば水少々を。
- 3
トマトの種類や完熟度で水分を調整。水の代わりに白ワインや酒でも。しょうゆで調味し、お好みやトマトの酸味によって砂糖少々を
- 4
トマトが適当に煮崩れたらOK.この状態で冷凍できます。私はたくさん作っておき冷凍してパスタソースやリゾットにします。
- 5
この料理の続き。野菜はそれぞれ食べやすく切る。大き目が私のお勧め。じゃが芋は丸ごとです。マカロニは固めに茹でる。
- 6
別鍋にじゃが芋と水1カップを入れ火にかけ柔らかく煮る。
- 7
ズッキーニを加え更に煮たら、トマトソース、その他の野菜を加えお好みの固さに煮る。
- 8
マカロニを加え、足りなければ塩、砂糖、しょうゆで味を調えスープを吸わせる。
似たレシピ
-
-
お野菜ゴロゴロ★ラタトゥイユ★ お野菜ゴロゴロ★ラタトゥイユ★
あえてお野菜を大きめにカットして、食べご耐えのあるラタトゥイユ★隠し味のしょう油が日本人の口にしっかり馴染みますよ★kimisunsun
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285227