焼肉屋さんで食べるような焼肉のタレ味

ぶーすかおくさま @boo_oku
焼き肉屋さんでお肉を頼む時、「タレと塩どちらがいいですか?」の、あの「タレ」。お店の味をお家で再現出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんレシピのアレンジです。
オリジナルレシピは締めにホットプレートで焼きそばを作っていました。家にはホットプレートがないので、鉄鍋で焼いてます^^;
焼肉屋さんで食べるような焼肉のタレ味
焼き肉屋さんでお肉を頼む時、「タレと塩どちらがいいですか?」の、あの「タレ」。お店の味をお家で再現出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんレシピのアレンジです。
オリジナルレシピは締めにホットプレートで焼きそばを作っていました。家にはホットプレートがないので、鉄鍋で焼いてます^^;
作り方
- 1
ボウルにタレの材料を入れ混ぜ合わせる。
- 2
焼き始める直前に牛肉にタレを加え、手で軽く揉み込む。
- 3
ホットプレートに油を引いて、お好きな野菜と一緒に焼きながら召し上がれ。味がしっかり付いているので焼肉のタレは不要です!
- 4
肉にはコチュジャンを、野菜は何もつけずに食べて。野菜に味が欲しい方は、塩をパラリと振って食べるとおいしいです。
コツ・ポイント
お肉の味付けは焼く直前に!つけ込みすぎは牛肉のおいしさを損ないます。
コチュジャンをつけて食べるとおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
スタミナつけよう!ご飯がすすむ焼き肉 スタミナつけよう!ご飯がすすむ焼き肉
私の好きな焼き肉のたれ2種類を紹介します♪袋にたれと肉を入れてもむだけなので、とても簡単で後片付けが楽ですよ。 Megumi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19286232