鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

鶏もも肉と白ねぎに下味を揉み込んで、フライパンで焼くだけ~♪
串に刺す手間を省いたので簡単に作れます☆

このレシピの生い立ち
いつも竹串に刺して魚焼きグリルで焼いて作っていた塩焼き鳥。
これを串に刺さずにフライパンで焼いたら、簡単に作れるなぁと思い試してみました♪
ヒントになったレシピは…
『★ズボラな焼き鳥★あれっ、串がないよ~!』
ID:19507400

鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥

鶏もも肉と白ねぎに下味を揉み込んで、フライパンで焼くだけ~♪
串に刺す手間を省いたので簡単に作れます☆

このレシピの生い立ち
いつも竹串に刺して魚焼きグリルで焼いて作っていた塩焼き鳥。
これを串に刺さずにフライパンで焼いたら、簡単に作れるなぁと思い試してみました♪
ヒントになったレシピは…
『★ズボラな焼き鳥★あれっ、串がないよ~!』
ID:19507400

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも肉2枚で作る分量
  1. 鶏もも肉 2枚(600g位)
  2. 白ねぎ 2本
  3. ・塩(白ねぎ用) 小さじ1/2
  4. サラダ油(焼く用) 適量
  5. 鶏もも肉の下味
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. おろしにんにく(チューブ) 1cm分位

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をお好みの大きさに切ってボールに入れ、下味の調味料を加えて揉み込んでしばらく置く。

  2. 2

    ※1の工程で酒・砂糖・塩を使うことによって、鶏もも肉がぷりぷりジューシーな仕上がりになります。→

  3. 3

    →『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の下ごしらえ』
    ID:19652407

  4. 4

    白ねぎもお好みの長さに切って別のボールに入れ、塩を振りかけて混ぜてしばらく置く。

  5. 5

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、1の鶏もも肉と4の白ねぎを入れ、ふたをして焼く。

  6. 6

    鶏もも肉の色が変わって来たら、鶏もも肉と白ねぎの上下をひっくり返し、再びふたをして焼く。

  7. 7

    ※使用する塩の種類の違いによって、仕上がりの味の感じ方が少し変わってきます。
    (私は、粗塩を使って作った味が好みです。)

  8. 8

    ◆鶏もも肉を使ったレシピ
    『★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱』
    ID:19507400

  9. 9

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ』
    ID:17881755)

  10. 10

    『肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ』
    ID:18427902)

  11. 11

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き』
    ID:20301755

  12. 12

    『鶏もも肉がぷりぷり!甘辛コチュジャン焼き』
    ID:18411405

  13. 13

    『魚焼きグリルでお店の味!鶏もも塩焼き鳥』
    ID:18453360)

  14. 14

    『ゆで鶏で作る★ぷりぷり鶏もも肉のよだれ鶏』
    ID:20009497

  15. 15

    『鶏むね・鶏もものゆで鶏の旨みで!卵スープ』
    ID:19882016

  16. 16

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉の唐揚げ』
    ID:19973376

  17. 17

    『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の下ごしらえ』
    ID:19652407

  18. 18

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉チキン南蛮』
    ID:19735825

  19. 19

    『ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉南蛮漬け』
    ID:18881286

  20. 20

    『ぷりぷりジューシー南蛮酢で鶏もも肉甘酢煮』
    ID:20063068

  21. 21

    『鶏もも肉のガーリックバター醤油ステーキ』
    ID:19924483

  22. 22

    『レンジ4分★ぷりぷり鶏もも肉のよだれ鶏。』
    ID:19966294

  23. 23

    『肉汁がジュワッと美味い!鶏もも肉の油淋鶏』
    ID:19434929

  24. 24

    『鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』
    ID:19803888

  25. 25

    ☆2013.12.15
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  26. 26

    ☆2015.03.14
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
    ありがとうございました♡

コツ・ポイント

鶏もも肉に下味が付いているので、焦げやすくなっています。
様子を見ながら火加減を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Juicy Chicken Thighs! Skewer-Free Salt Grilled Chicken