超簡単!お手軽「ちくわ丼」♪

山猿食堂 @cook_40103208
困った時の「ちくわ」さま^^;
これが意外に美味い♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食材は乏しい、しかし出かけるのも億劫だ・・
そんな時に誕生したのがこれ。
ソーセージじゃ美味しくないけど、竹輪はいけますよ(笑)
作り方
- 1
一人分の材料はこんな感じです。
- 2
鍋にすき焼きの素を入れて、水も入れます。
- 3
少し濃いタイプ
- 4
中火で材料を全部投入して蓋をして煮ます。
- 5
30秒程度煮たら溶き卵を廻し入れて、半熟ぐらいで器の御飯に掛けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
小さい専用鍋は直ぐに沸騰するので、火加減を弱火~中火で調整してください。
煮る時蓋を必ずしてくださいね^^
似たレシピ
-
-
-
ちくわ丼やジャージャー麺に☆甘辛ちくわ ちくわ丼やジャージャー麺に☆甘辛ちくわ
お手軽な市販のジャージャー麺にちくわでボリュームプラス!炒めただけちくわでのちくわ丼は子どもの夜食にも好評です。 あらじーん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19286789