ポリ袋で簡単♪味噌漬け♪
ポリ袋で簡単♪
沖縄・奄美のきびオリゴが隠し味!
このレシピの生い立ち
旬の白身魚を簡単においしく☆
作り方
- 1
今回のお砂糖はコレ!
さとうきびのコクのある味わいが特徴です☆ - 2
魚に塩、酒を振りしばらく置き、水分を拭き取る。
- 3
味噌だれの調味料をポリ袋に入れて混ぜ合わせ、②を漬け込む。※冷蔵庫で3時間~1日。
- 4
味噌を拭き取り、焦げやすいので弱火でゆっくり焼き上げる。
コツ・ポイント
調理時間:10min
※調理時間は漬け込み時間を除きます。
221kcal カロリー表示は1人分又は1食分。
似たレシピ
-
-
【ポリ袋で美味!】ホクホク枝豆 【ポリ袋で美味!】ホクホク枝豆
ポリ袋に入れて茹でることで、栄養を逃がさず甘みが増します。その他のポリ袋湯煎調理メニューと同時にできるので節約&時短に! ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
-
【ポリ袋で簡単!】チョコクランチ 【ポリ袋で簡単!】チョコクランチ
ポリ袋で簡単に作れるバレンタインにぴったりチョコレシピをご紹介。溶かして混ぜて冷やすだけの、サクサク食感のお菓子です。 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
【ポリ袋で簡単】とろとろいちごプリン 【ポリ袋で簡単】とろとろいちごプリン
いちごがおいしい季節。ポリ袋の中で大きめの果肉を残したり、しっかり潰したりお好みで。ピンクが可愛いいちごミルクプリンです ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287240