鶏肉のクリームシチュー☆

ほのぼのキッチン☆
ほのぼのキッチン☆ @cook_40152099

市販のルーを使わない作り方です♪
このレシピの生い立ち
娘がクリームシチューが食べたいと言ったので☆

鶏肉のクリームシチュー☆

市販のルーを使わない作り方です♪
このレシピの生い立ち
娘がクリームシチューが食べたいと言ったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏モモ肉 300g
  2. じゃが芋 2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/2株
  6. ブロッコリー 1/2株
  7. コーン缶 1缶(固形量145g)
  8. 白ワイン 100cc
  9. 200cc
  10. コンソメキューブ 1個
  11. オリーブ 大さじ1
  12. <ホワイトソース>
  13. 無塩バター 50g
  14. 小麦粉 50g
  15. 無脂肪牛乳 500cc
  16. 小さじ1/3
  17. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは茹でておく。
    じゃが芋、人参も茹でて一口大に切る。

  2. 2

    ホワイトソースを作る☆鍋にバターを熱し、弱火で溶かす。

  3. 3

    小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで炒める。(だまにならない様に良く混ぜて下さいね♪)

  4. 4

    牛乳を50ccずつ加え、その都度良く混ぜる。

  5. 5

    しっかり混ぜながら牛乳を加えていくと、だまにならずに滑らかに仕上がります。塩とナツメグを加えて良く混ぜて出来上がり♪

  6. 6

    今回使った無脂肪牛乳はこれです。美味しい牛乳です♪

  7. 7

    鶏肉を一口大に切り、塩小さじ1/3を全体にもみ込む。
    コーン缶は汁気をきっておく。

  8. 8

    玉ねぎは食べやすい大きさに切り、しめじはいしづきを切り、ほぐす。

  9. 9

    鍋にオリーブ油と鶏肉を加え炒める。

  10. 10

    鶏肉の色が変わったら玉ねぎを加え炒める。

  11. 11

    玉ねぎがしんなりしたらしめじを加え炒める。

  12. 12

    白ワインを加え強火でアルコールを飛ばす。

  13. 13

    水とコンソメキューブを加え弱火で煮る。(灰汁を取りながら具材にしっかり火が入るまで)

  14. 14

    ホワイトソース、じゃが芋、人参、コーン缶を加え、良く混ぜながら弱火で5分程煮る。濃度が強ければ牛乳を加え調節する。

  15. 15

    味をみて塩、胡椒で調えて出来上がり♪器に盛ってから茹でたブロッコリーを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

崩れやすい芋と、火の通りにくい人参は事前に茹でて仕上げに加えます。乳製品にはナツメグがオススメです。乳の臭みを抑えてくれますよ♪
無脂肪牛乳で少しだけヘルシーに♪サラッとした味わいで美味しいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのぼのキッチン☆
に公開
野菜を美味しくをモットーに日々お料理を作っています☆調理師・食生活アドバイザー・スパイス検定・食の検定の資格有。料理の仕事をしながら育児奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ