大根菜のふりかけ

ミュミ
ミュミ @cook_40217197

葉つきの大根を買ったら是非!ご飯に混ぜると菜飯に。おにぎりにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた、なつかしの味。

大根菜のふりかけ

葉つきの大根を買ったら是非!ご飯に混ぜると菜飯に。おにぎりにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた、なつかしの味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根菜 一把
  2. シラスまたはちりめんじゃこ ひとつかみ
  3. ごま 適量
  4. 小1
  5. 大1
  6. ごま 大1

作り方

  1. 1

    大根菜はたっぷりの湯でさっとゆで、水にとってさまし、端から5ミリくらいの小口切りにする。水気をよく絞る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1、シラスを入れて炒める。水気がとんでからからになってきたら、酒、塩で調味。

  3. 3

    ごまを混ぜて火を止める。できあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

ごま油は好みでサラダ油でも。大根菜の量によっても変わってくるので、塩、油は加減してください。
かぶの葉でつくってもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミュミ
ミュミ @cook_40217197
に公開
台所に立つのがストレス解消!なにかしら作っているのが好きです。現在双子の育児真っ最中。
もっと読む

似たレシピ