柱大根とシーチキンのバター醤油煮

くぅ。 @cook_40047455
バター醤油風味の煮汁がしみ込んだ大根はご飯とも好相性☆
ついついお箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた、大根とシーチキンの炒め煮をアレンジ☆
子供も好きなバター風味にしてみました。
・・ところで、柱状に切った大根を「柱(はしら)大根」と呼ぶのは、我が家だけなのでしょうか?
柱大根とシーチキンのバター醤油煮
バター醤油風味の煮汁がしみ込んだ大根はご飯とも好相性☆
ついついお箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた、大根とシーチキンの炒め煮をアレンジ☆
子供も好きなバター風味にしてみました。
・・ところで、柱状に切った大根を「柱(はしら)大根」と呼ぶのは、我が家だけなのでしょうか?
作り方
- 1
大根は皮をむき、4~5㎝位の柱状に切る。
※写真は1×1×4~5㎝位のものを煮ています。 - 2
熱したフライパンに、1の大根・シーチキンを入れて炒める。
- 3
酒・みりん・醤油を加えてフタをし、弱火~中火で時々全体をかき混ぜながら、大根がやわらかくなるまで10~15分程煮る。
- 4
仕上げにバターを加えて溶かし、ひと混ぜしたら、器に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
◆大根の切り方はお好みで食べやすい形にしてもOKですが、小さめの方が味がよくしみて美味しいです。一口大の乱切りもオススメ☆
◆出来上がってから一度冷ますと、味がしっかりしみて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288910