柱大根とシーチキンのバター醤油煮

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455

バター醤油風味の煮汁がしみ込んだ大根はご飯とも好相性☆
ついついお箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた、大根とシーチキンの炒め煮をアレンジ☆
子供も好きなバター風味にしてみました。
・・ところで、柱状に切った大根を「柱(はしら)大根」と呼ぶのは、我が家だけなのでしょうか?

柱大根とシーチキンのバター醤油煮

バター醤油風味の煮汁がしみ込んだ大根はご飯とも好相性☆
ついついお箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた、大根とシーチキンの炒め煮をアレンジ☆
子供も好きなバター風味にしてみました。
・・ところで、柱状に切った大根を「柱(はしら)大根」と呼ぶのは、我が家だけなのでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 250g程度
  2. シーチキン 1/2缶
  3. バター(又はマーガリン 10g
  4. 酒(タカラ「料理のための清酒」) 50cc
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、4~5㎝位の柱状に切る。
    ※写真は1×1×4~5㎝位のものを煮ています。

  2. 2

    熱したフライパンに、1の大根・シーチキンを入れて炒める。

  3. 3

    酒・みりん・醤油を加えてフタをし、弱火~中火で時々全体をかき混ぜながら、大根がやわらかくなるまで10~15分程煮る。

  4. 4

    仕上げにバターを加えて溶かし、ひと混ぜしたら、器に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

◆大根の切り方はお好みで食べやすい形にしてもOKですが、小さめの方が味がよくしみて美味しいです。一口大の乱切りもオススメ☆
◆出来上がってから一度冷ますと、味がしっかりしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ。
くぅ。 @cook_40047455
に公開
スイーツ好きな主人と13歳の息子との3人家族。片田舎でのほほんと暮らしています。お気軽ごはんからよそ行きsweetsまで、お茶好きママが美味しいお茶とのペアリングを交えながらご紹介♪ ホッと普段着でくつろげる【おうち時間】をご提案します。
もっと読む

似たレシピ