さつまいもの茶きん絞り
抹茶で色づけし、春の芽吹きをイメージして!
このレシピの生い立ち
いつものスィートポテトの茶きん絞りを春らしく緑と黄色で!
作り方
- 1
さつまいもは皮を剥いて茹で、マッシャーで潰す。砂糖、バターを入れて混ぜる。次に生クリーム、バニラを入れて混ぜる。
- 2
更にシナモンを入れて混ぜる。1C弱位、取り分ける。抹茶、砂糖を少量のお湯で溶かし取り分けたさつまいもと混ぜて緑色にする。
- 3
ラップで茶きん絞りにする。緑色をアクセントになるようにのせて絞る。
200℃で25分焼く。あればゆであずきなどを飾る! - 4
コツ・ポイント
茹でて潰して混ぜるだけ!簡単です!
抹茶入りの方に砂糖を入れてあるのは、抹茶の苦味をまろやかにする為です!ほろ苦が大丈夫なら入れなくてもいいです!
似たレシピ
-
-
りんごとさつまいものタルト りんごとさつまいものタルト
リンゴをたくさんもらったので大好きなさつまいもと合わせてタルトにしてみました。ちょっと焦げてしまいましたが、初めて自分のイメージだけで1から作りました。 kabekun -
-
-
サツマイモの茶巾しぼり サツマイモの茶巾しぼり
サツマイモのおいしさがいっぱいの和風おやつです。抹茶の緑とサツマイモの黄色が混ざり合った、見た目もプリティーな一口サイズ。抹茶や緑茶と一緒にどうぞ! Megumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19290606