挽肉とジャガイモのチーズパイ

ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593

具やハーブを変えて色んなおかずパイができます。
このレシピの生い立ち
ミートソースが好きじゃないので、コンソメ味にしました。

挽肉とジャガイモのチーズパイ

具やハーブを変えて色んなおかずパイができます。
このレシピの生い立ち
ミートソースが好きじゃないので、コンソメ味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 1個
  2. 好みの挽肉 300g
  3. 人参(小) 1本
  4. 玉ねぎ、ニンニク 各1個
  5. ピーマン(又はグリーンピース 1個(計量カップで225ml~)
  6. パイシート
  7. 好みのチーズ(コルビージャック) 多めに(3つかみ位?)
  8. A塩コショウ 適量
  9. Aチキンビーフコンソメキューブ 1個~
  10. A好みのハーブ 小さじ1~2
  11. Aしょうゆ 小さじ1/2
  12. 溶き卵
  13. オプショナル: カレー粉小さじ2〜
  14. ケチャップ大さじ2〜5
  15. ウスターソース大さじ1~

作り方

  1. 1

    じゃが芋をさいの目→茹でる。ひき肉と微塵切りの野菜を炒め、じゃが芋を加えAかオプショナルで味をつけ、チーズを半分混ぜる。

  2. 2

    (カレー味)
    ミックスベジにAとオプショナルで味をつけて。

  3. 3

    これが使用したパイシート2枚入り(1枚=245g)解凍して少し麺棒で伸ばす。

  4. 4

    パイシートに残りのチーズを広げ、真ん中より少しずれた位置に1を乗せ、端を指でつまんで閉じるか溶き卵を塗って閉じる。

  5. 5

    ピザ用チーズで

  6. 6

    ひっくり返し、幾つか切り込みを入れる。具が飛び出さないように気をつけて。切り込み入れすぎ^^;

  7. 7

    溶き卵を塗ってオーブン200度で20~30分焼くか、きれいな焼き色がつくまで焼く。

  8. 8

    具を減らし平らに作ると、閉じてひっくり返す時は簡単で、食べやすい。

  9. 9

    この日は友人とのランチ会なのでパイを2つ焼き、1つはカレー味にしました。

  10. 10

    具も完全に冷めてないまま包み,オーヴン予熱もせずに焼いたせいかあまり膨らまずぺちゃんこに.

  11. 11

    2/7/2016
    画像追加・レシピ変更しました。印刷・つくれぽした方ごめんなさい。

  12. 12

    ターキー・パプリカ・ネギ・BBQソース・チーズで。

  13. 13

    じゃがいも無しの、マリネラソース・ハーブ・チーズで。ミートソースみたいな味になります^^;

コツ・ポイント

・具は完全に冷まして包む、なるべく真ん中に山を作るように乗せると切り口が綺麗。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593
に公開
耐熱皿9×13inches=22×33cm 8×8=20×20cm ローフ型9×5=23×12cm10inch丸型25cm 9inch=22cmoz×28.349=g lbs×0.454=kg g×0.035=oz Kg×2.205=lbs
もっと読む

似たレシピ