くるみごぼうケーキ*卵・バター・牛乳不要

まあくんのおくさん
まあくんのおくさん @cook_40038594

ごぼうと豆乳を使用してますが、忘れるくらい感じません。簡単に作れますよ。

このレシピの生い立ち
スーパーのクッキングコーナーのレシピ応用。ホントはココアを入れたチョコ味。旦那はチョコ嫌い。ケーキも甘ったるいのは嫌い。で甘さもいじって…。甘さ足りないようなら粉砂糖を仕上げにどうぞ。

くるみごぼうケーキ*卵・バター・牛乳不要

ごぼうと豆乳を使用してますが、忘れるくらい感じません。簡単に作れますよ。

このレシピの生い立ち
スーパーのクッキングコーナーのレシピ応用。ホントはココアを入れたチョコ味。旦那はチョコ嫌い。ケーキも甘ったるいのは嫌い。で甘さもいじって…。甘さ足りないようなら粉砂糖を仕上げにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(16×7×高さ3)
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  3. 豆乳 50㏄
  4. ●サラダ油 50g
  5. ●はちみつ 25g
  6. ●砂糖 40g
  7. ●バニラエッセンス 少々
  8. ごぼう 皮を除いて40g程度
  9. くるみ 25g程度

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげ取り5mm程度にカットして水にさらす。耐熱皿にキッチンペーパーを敷き水気をきったごぼうを拡げる。

  2. 2

    ラップをせずに5分から7分チンしてカリカリにする。くるみはフライパンで乾煎りして刻む。

  3. 3

    ●をボウルに入れて泡だて器で混ぜる。豆乳を少しづつ加えまぜなじませる。薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れて混ぜる。

  4. 4

    ごぼうとクルミの2/3量を3に入れゴムベラでさっくり混ぜる。シートを敷いた型に流しいれる。 表面を平にならす。

  5. 5

    残りのごぼうとクルミを散らして入れる。180度で25分から30分焼く。

  6. 6

    手前の型を奥のパウンド型に入れて使用しました。

  7. 7

    切り口はこんな感じです。

コツ・ポイント

●は混ぜ始めはバラバラ分離してますが、豆乳を入れだすと融合します。
4で型に流し入れたら、型ごと持ち上げ軽くトントンと落とすと平になります。
姉妹レシピ:レシピID :18518261レシピID :18261146 がありますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあくんのおくさん
に公開
あたし…ダイエットやり直しだ!頑張ろう。まあくん…まあ、頑張れ、特にコメ無し。息子…大学ニ年生。ラーメン屋のバイトに燃える。足に水虫あるのが難点^^;娘…高校三年生。春高夢に散る。春から大学バレー頑張ります。
もっと読む

似たレシピ