フライパンで鮭のちゃんチャン焼き

みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466

味噌と練りごまの濃厚な味噌だれをかけて蓋をして蒸すだけ!蒸したら全体をざっくり混ぜていただきま~す!
このレシピの生い立ち
旬の鮭を美味しく食べたくて考えました~

フライパンで鮭のちゃんチャン焼き

味噌と練りごまの濃厚な味噌だれをかけて蓋をして蒸すだけ!蒸したら全体をざっくり混ぜていただきま~す!
このレシピの生い立ち
旬の鮭を美味しく食べたくて考えました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 味噌だれ
  2. 味噌 大さじ3
  3. 練りごま 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 仕上げ
  9. バター 大さじ1
  10. 生鮭塩鮭じゃないよ) 4切れ
  11. キャベツ 1/6個
  12. 人参 1/2本
  13. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    ☆味噌だれを作る
    たれの材料をすべて混ぜる。

  2. 2

    ☆具を切って並べる
    フライパンに細く切った野菜を並べ、野菜の上に鮭をのせる。その上に少量の水をかける。

  3. 3

    ☆蒸す
    鮭の上にたれをのせ、蓋をして中火~弱火で全体に火が通るまで蒸す。

  4. 4

    ☆食べる。
    仕上げにバターをのせ、全体にザックリ混ぜて食べる。

コツ・ポイント

☆鮭は塩の振られていない生鮭を使ってください。サケ缶でも作れます。☆野菜は他にきのこや葱を入れても美味しいです。☆野菜を細く切ることで、すぐに蒸しあがるので、鮭がふっくら蒸しあがるのと同じくらいに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466
に公開
7歳と3歳のママです!安くて豪華に見えるお家ご飯を目指して作っています。ブログで毎日の献立を載せていますので1度見に来てくださいね!
もっと読む

似たレシピ