酒粕のチョコレートケーキ

ほなママー
ほなママー @cook_40128298

酒粕をチョコレートケーキに試しに混ぜてみたくて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
酒粕の消費で、いろいろ試してみました。チョコと合うか不安があったけど、好評でした。

酒粕のチョコレートケーキ

酒粕をチョコレートケーキに試しに混ぜてみたくて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
酒粕の消費で、いろいろ試してみました。チョコと合うか不安があったけど、好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚
  1. 薄力粉 170g
  2. ココアパウダー 30g
  3. アーモンドプードル 40g
  4. ベーキングパウダー 4g
  5. 無塩バター 200g
  6. グラニュー糖 100g
  7. 4個
  8. ビターチョコレート 150g(板チョコ3枚)
  9. 牛乳 大さじ3
  10. 酒粕(ペースト状) 60g

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳を入れ、沸騰直前で火を止めて、刻んだチョコレートを入れてとかし、酒粕も加えて、よくまぜます。

  2. 2

    バターをクリーム状にまぜ、グラニュー糖を加え白っぽくなるまですりまぜます。

  3. 3

    卵を4~5回に分けて加えまぜます。

  4. 4

    溶かしたチョコを加えまぜます。

  5. 5

    振るった粉類を加え、ゴムべらでさっくりまぜます。

  6. 6

    天板にクッキングシートをしき、生地を流し入れ、表面をならし、170℃で20分焼きます。

コツ・ポイント

板チョコは、150gより多くなる銘柄があるけど、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほなママー
ほなママー @cook_40128298
に公開

似たレシピ