クリスマスカラーな野菜のマヨチーズ焼き♪

亮cam
亮cam @cook_40226050

彩りよく温野菜を食べませんか?
簡単で見栄えもOK!
一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
緑・赤・黄色・・・ただのサラダじゃなくってどうにかならないかなーと思って考えました。

クリスマスカラーな野菜のマヨチーズ焼き♪

彩りよく温野菜を食べませんか?
簡単で見栄えもOK!
一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
緑・赤・黄色・・・ただのサラダじゃなくってどうにかならないかなーと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2房
  2. プチトマト 10個
  3. 1個
  4. マヨネーズ 適宜
  5. 塩・コショウ 適宜
  6. ピザ用チーズ 好きなだけ
  7. マーガリンなど 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房にに切り分けてお好みの硬さに茹でるかレンジでチン。
    軸も硬い皮を剥いて棒状に切り分けて使ってます。

  2. 2

    プチトマトはヘタをとって洗う。
    卵はお好きな硬さでゆで卵にして8つに切り分ける。

    トースターの予熱を始める。

  3. 3

    耐熱容器にマーガリンを塗り、ブロッコリー→トマト→卵の順で彩りよく盛り、全体に軽く塩コショウをする。

  4. 4

    3にマヨネーズ(あれば細口)で全体にかけて、その上にピザ用チーズをのせる。

  5. 5

    暖めておいたトースターに入れて5~10分。チーズが溶ければ出来上がり♪

  6. 6

    ※追記》塩は気持ち多めに振ったほうが美味しい。◕‿◕。

コツ・ポイント

耐熱容器にマーガリンやバターなどを塗っておくと溶けたチーズが器にこびりつかなくて食べやすく、洗いやすい(笑)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
亮cam
亮cam @cook_40226050
に公開
料理は嫌いじゃないけど技術もないし、めんどくさがり。『簡単』レシピは私の宝です!
もっと読む

似たレシピ