クリスマスカラーな野菜のマヨチーズ焼き♪

亮cam @cook_40226050
彩りよく温野菜を食べませんか?
簡単で見栄えもOK!
一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
緑・赤・黄色・・・ただのサラダじゃなくってどうにかならないかなーと思って考えました。
クリスマスカラーな野菜のマヨチーズ焼き♪
彩りよく温野菜を食べませんか?
簡単で見栄えもOK!
一度お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
緑・赤・黄色・・・ただのサラダじゃなくってどうにかならないかなーと思って考えました。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房にに切り分けてお好みの硬さに茹でるかレンジでチン。
軸も硬い皮を剥いて棒状に切り分けて使ってます。 - 2
プチトマトはヘタをとって洗う。
卵はお好きな硬さでゆで卵にして8つに切り分ける。トースターの予熱を始める。
- 3
耐熱容器にマーガリンを塗り、ブロッコリー→トマト→卵の順で彩りよく盛り、全体に軽く塩コショウをする。
- 4
3にマヨネーズ(あれば細口)で全体にかけて、その上にピザ用チーズをのせる。
- 5
暖めておいたトースターに入れて5~10分。チーズが溶ければ出来上がり♪
- 6
※追記》塩は気持ち多めに振ったほうが美味しい。◕‿◕。
コツ・ポイント
耐熱容器にマーガリンやバターなどを塗っておくと溶けたチーズが器にこびりつかなくて食べやすく、洗いやすい(笑)です。
似たレシピ
-
-
-
クリスマスに☆ブロッコリーのチーズ焼き☆ クリスマスに☆ブロッコリーのチーズ焼き☆
クリスマスにぴったりのおかず♪とっても簡単なので、みんなで作ってみてね!市原市公立保育施設の給食で提供しているメニューだよ。【栄養価(子ども1人分)】エネルギー:65kcal たんぱく質:3.9g 脂質:4.8g 炭水化物:3.3g カルシウム:78mg 食塩相当量:0.4g 市原市オッサくん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293019