ベジ冷やし中華のたれ【追記】

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

砂糖なし、動物性なし、化学調味料なしで、あの懐かしの冷やし中華のたれに近づけないかと試行錯誤して。。マクロ・ビーガン仕様
このレシピの生い立ち
動物性食品、化学調味料、砂糖を摂らない生活が長くなっても、時々昔懐かしい味が食べたくなります。そこで今の味覚であり、尚且つ昔の味に近い感じのものをと、日々チャレンジしている中の1つが冷やし中華のたれです。

ベジ冷やし中華のたれ【追記】

砂糖なし、動物性なし、化学調味料なしで、あの懐かしの冷やし中華のたれに近づけないかと試行錯誤して。。マクロ・ビーガン仕様
このレシピの生い立ち
動物性食品、化学調味料、砂糖を摂らない生活が長くなっても、時々昔懐かしい味が食べたくなります。そこで今の味覚であり、尚且つ昔の味に近い感じのものをと、日々チャレンジしている中の1つが冷やし中華のたれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分くらい
  1. 大5
  2. 醤油 大3~5
  3. スープ(だし汁) 180cc
  4. 100%りんごジュース 大6~9
  5. 生姜の絞り汁 大1
  6. 胡麻 大1
  7. レモン果汁 大1

作り方

  1. 1

    リンゴジュース大6を半分くらいまで煮詰める。

  2. 2

    煮詰まってきたら、醤油を入れてひと煮立ちし、そこへ酢を入れて更にひと煮たち。酸味を飛ばしたらスープを入れて冷ます。

  3. 3

    冷めたら、生姜の絞り汁、胡麻油、レモン汁を混ぜて出来上がり。

  4. 4

    あっさり目に仕上げたければ、胡麻油は入れずに、麺に少量を絡めるといいです。

  5. 5

    【16.5.13追記】酢→りんご酢、だし汁→椎茸、昆布、椎茸昆布mix、切干など、お好みでいろいろとお試しくださいね。

コツ・ポイント

リンゴジュースは濃縮還元でない100%果汁が格段に美味しいです。甘めがお好きなら増量してシッカリ煮詰めて。この分量だと甘みが少なく酸味が強め、醤油が薄めの味だと思いますので、お好みで増減してくださいね。生姜の絞り汁はミソなので必ず入れて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ