簡単☆甘さ控えめ柚子カード

ゴチラ @cook_40209517
カードはコツさえ抑えれば簡単!ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったり、お菓子に添えたり。柚子を洋風に楽しめます。
このレシピの生い立ち
レモンカードを柚子で作ってみたら、とっても美味しくて気に入りました。柚子は安くて無農薬で手に入り安いので、皮も安心して使えます。たっぷり入れて香りも爽やか。
カードの分量はレシピごとにいろいろだったので、自分好みの覚えがき。
簡単☆甘さ控えめ柚子カード
カードはコツさえ抑えれば簡単!ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったり、お菓子に添えたり。柚子を洋風に楽しめます。
このレシピの生い立ち
レモンカードを柚子で作ってみたら、とっても美味しくて気に入りました。柚子は安くて無農薬で手に入り安いので、皮も安心して使えます。たっぷり入れて香りも爽やか。
カードの分量はレシピごとにいろいろだったので、自分好みの覚えがき。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす。グラグラ沸騰しない程度の温度をキープ。ボールを乗せて、湯煎をしながら作ります。
- 2
4個分、柚子の皮の黄色いところをすりおろす。すりおろしたら半分に切って、果汁を絞り出しておく。
- 3
全卵と卵黄をかき混ぜて、漉しておく。なめらかに仕上げるために漉すのは必須です。
全部全卵にしたら、ゆるめでアッサリに。
- 4
バター、グラニュー糖、すり下ろした柚子皮と果汁をボールにいれ、湯煎で溶かしながら混ぜる。
- 5
4がよく混ざったら、漉した卵を投入。温度が高すぎると、卵がダマに固まるので注意。
- 6
ここからは、湯煎しながらノンストップでひたすらかき混ぜる。ヘラで底をすくうように、均一に固まるように混ぜる。
- 7
カスタードクリームくらいに、もったりなめらかになったら出来上がり。
冷えたら固まるので、ゆるめで仕上げで丁度いい感じ。
コツ・ポイント
卵を入れてからは目を離さずに、すばやくかき混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
残った柚子で☆かんたん柚子ジャム 残った柚子で☆かんたん柚子ジャム
皮(黄色い部分)を使ったあとの柚子で作る、甘さ控えめの簡単ジャムです。ヨーグルトに入れたり、ゆず茶としても楽しめます。 トマトのはな -
柚子のマーマレード(柚子茶・ゆずジャム) 柚子のマーマレード(柚子茶・ゆずジャム)
柚子で作ったマーマレード(柚子ジャム)です。パンに・お菓子に・柚子茶として・ヨーグルトのトッピングにもお勧めです。 パンジーA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294032