7種の野菜のサラダケーキ

FRK
FRK @cook_40229571

7種の野菜をケーキの用に綺麗に盛り付けてみました。野菜の間にはスモークサーモン、モッツァレラチーズなどを挟んでいます。
このレシピの生い立ち
○野菜をたっぷり食べたかったので。ただ普通のサラダでは飽きたので。
○女性が喜ぶ見た目の綺麗な野菜の料理を作りたかった。
○冷めてもおいしく特別な日の前菜にぴったりな物を作りたかった。
○ケーキの野菜バージョンがあっても良いと思った。

7種の野菜のサラダケーキ

7種の野菜をケーキの用に綺麗に盛り付けてみました。野菜の間にはスモークサーモン、モッツァレラチーズなどを挟んでいます。
このレシピの生い立ち
○野菜をたっぷり食べたかったので。ただ普通のサラダでは飽きたので。
○女性が喜ぶ見た目の綺麗な野菜の料理を作りたかった。
○冷めてもおいしく特別な日の前菜にぴったりな物を作りたかった。
○ケーキの野菜バージョンがあっても良いと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト(大) 輪切り2個
  2. なす 輪切り2個
  3. ズッキーニ 輪切り2個
  4. スモークサーモン 20−30g
  5. モッツァレラチーズ 輪切り2個
  6. アボガド 半分
  7. 小エビ 20g
  8. 調味料)マヨネーズ 適量
  9. 調味料)塩 適量
  10. 調味料)コショウ 適量
  11. 調味料)粉チーズ 適量
  12. 調味料)オリーブオイル 適量
  13. 飾り)人参 適量
  14. 飾り)コーン(缶) 適量
  15. 飾り)赤パプリカ 適量
  16. 飾り)パセリ 適量
  17. 飾り)くるみ 適量

作り方

  1. 1

    トマトの輪切りの上にマヨネーズを薄く塗り、スモークサーモンを乗せます。トマトは1cmくらいの厚みでなるだけ大きな所を。

  2. 2

    なす、ズッキーニを同じく1cmくらいの厚みで切り、スチーマーに入れてレンジで2分加熱します。

  3. 3

    アボガドと小エビをマヨネーズ、塩、コショウで合えます。

  4. 4

    1の上に2のなす>マヨ>輪切りのモッツァレラ>マヨ>2のズッキーニ>3のアボガドの合え物の順で乗せます。マヨは薄く。

  5. 5

    飾り用の人参はピューラーで全ての皮を剥いた後、1本上から下までピューラーで皮を剥くのと同じ要領でやると簡単にできます。

  6. 6

    5の人参の飾り3本を4の上に乗せます。

  7. 7

    周りに細かく切った赤パプリカと缶のコーンを飾ります。交互にケーキを囲むように盛り付けます。

  8. 8

    最後に刻んだパセリ、刻んだ胡桃を散らし、粉チーズ、塩、コショウ、オリーブオイルをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

○最後にたっぷり味付けをしますので、ケーキ間のマヨは糊と考え薄く塗ってください。
○バランスが大事ですので、トマト、なす、ズッキーニ、モッツァレラはなるだけ同じ大きさの部分を選び、また下の方の野菜は上の野菜より大きくなるように切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FRK
FRK @cook_40229571
に公開
現在海外在住で海外にあるもので作れる日本食を研究中です。ダイエットには興味あるものの、ガッツリ系の味付けが好きなので、なんとかガッツリ食べながら痩せれないか、この先も研究していきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ