豚バラの茹で野菜さっぱり煮あんかけ

♡有希♡ @cook_40092465
おいしいです〜♡
寒い冬にも、ほっこり暖まるレシピです^^
このレシピの生い立ち
豚肉が大好きなので、おいしくヘルシーを
意識して作りました♡
豚バラの茹で野菜さっぱり煮あんかけ
おいしいです〜♡
寒い冬にも、ほっこり暖まるレシピです^^
このレシピの生い立ち
豚肉が大好きなので、おいしくヘルシーを
意識して作りました♡
作り方
- 1
〜下ごしらえ〜
チンゲンサイは洗って食べやすい大きさに切る。
人参も洗って、短冊切りにする。 - 2
エリンギも、人参と同じく短冊切りにする。
しょうがは、一切れほどスライスしておく。
(豚を茹でる際の、臭み消しのため) - 3
鍋に湯(分量外)をはり少量の塩を入れ、沸騰したら野菜を茹でる。
人参はやわらかめに茹でる。 - 4
エリンギも同様に茹でる。
少し透明っぽくなる程度に。チンゲンサイは、茎と葉で、時間を変える。 - 5
湯にしょうがをいれ、沸騰したら、豚バラブロックを入れて、茹でる。
大きいままだと、火が通りにくいので、適度なサイズに。 - 6
肉が湯であがったら、食べやすい大きさに切り分ける。
なるべく薄い方がおいしいです。
形は正方形or長方形で、五ミリ程度に - 7
→たれの作り方→
- 8
鍋に水を入れて、火にかける。
しょうゆ、酢、鶏ガラを入れ、
煮立たせる。 - 9
煮立ったら、みりんをいれて、
最後に水に溶いた片栗粉を
だまにならないようにまわし入れる。
とろみがついたらOK! - 10
たれに野菜をもどし、
なじませる。 - 11
肉を皿に盛りつけ、
あんかけを全体に
かける。完成!!
コツ・ポイント
野菜の量を増やしてもOKです!
野菜の種類も、お好みのものに変えても、おいしいですよ〜^^
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★カボチャの豚バラあんかけ煮 簡単★カボチャの豚バラあんかけ煮
ほっこり優しい落ち着くお味( *´艸`)豚バラの代わりにミンチでももちろん美味しいよ♪カボチャは取り分け離乳食にも! tan☆popo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295296