豚バラの茹で野菜さっぱり煮あんかけ

♡有希♡
♡有希♡ @cook_40092465

おいしいです〜♡
寒い冬にも、ほっこり暖まるレシピです^^
このレシピの生い立ち
豚肉が大好きなので、おいしくヘルシーを
意識して作りました♡

豚バラの茹で野菜さっぱり煮あんかけ

おいしいです〜♡
寒い冬にも、ほっこり暖まるレシピです^^
このレシピの生い立ち
豚肉が大好きなので、おいしくヘルシーを
意識して作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉ブロック 250g
  2. チンゲンサイ 2束
  3. 人参 半分
  4. エリンギ 1本
  5. しょうが 一切れ
  6. ↓〜たれの分量〜↓
  7. 1カップ
  8. しょうゆ 大さじ1と1/2
  9. 大さじ1と1/2
  10. みりん 小さじ2
  11. 鶏ガラ(顆粒) 小さじ2
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    〜下ごしらえ〜
    チンゲンサイは洗って食べやすい大きさに切る。
    人参も洗って、短冊切りにする。

  2. 2

    エリンギも、人参と同じく短冊切りにする。
    しょうがは、一切れほどスライスしておく。
    (豚を茹でる際の、臭み消しのため)

  3. 3

    鍋に湯(分量外)をはり少量の塩を入れ、沸騰したら野菜を茹でる。
    人参はやわらかめに茹でる。

  4. 4

    エリンギも同様に茹でる。
    少し透明っぽくなる程度に。チンゲンサイは、茎と葉で、時間を変える。

  5. 5

    湯にしょうがをいれ、沸騰したら、豚バラブロックを入れて、茹でる。
    大きいままだと、火が通りにくいので、適度なサイズに。

  6. 6

    肉が湯であがったら、食べやすい大きさに切り分ける。
    なるべく薄い方がおいしいです。
    形は正方形or長方形で、五ミリ程度に

  7. 7

    →たれの作り方→

  8. 8

    鍋に水を入れて、火にかける。
    しょうゆ、酢、鶏ガラを入れ、
    煮立たせる。

  9. 9

    煮立ったら、みりんをいれて、
    最後に水に溶いた片栗粉を
    だまにならないようにまわし入れる。
    とろみがついたらOK!

  10. 10

    たれに野菜をもどし、
    なじませる。

  11. 11

    肉を皿に盛りつけ、
    あんかけを全体に
    かける。

    完成!!

コツ・ポイント

野菜の量を増やしてもOKです!
野菜の種類も、お好みのものに変えても、おいしいですよ〜^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡有希♡
♡有希♡ @cook_40092465
に公開
まだ高校生ですが、料理が大好きです♡未熟な点が多々あると思いますが、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ