じゃばらキュウリのピリ辛甘酢漬け

マイマイつむり @cook_40231830
キュウリの簡単、甘酢漬け。豆板醤を使ったちょこっとピリ辛でお酒のおつまみやご飯のお供に最高です!胡瓜1・2本ペロリです。
このレシピの生い立ち
母から教わった漬け方。夏に最高!胡瓜の消費に、付け合せに。保存もききます。
じゃばらキュウリのピリ辛甘酢漬け
キュウリの簡単、甘酢漬け。豆板醤を使ったちょこっとピリ辛でお酒のおつまみやご飯のお供に最高です!胡瓜1・2本ペロリです。
このレシピの生い立ち
母から教わった漬け方。夏に最高!胡瓜の消費に、付け合せに。保存もききます。
作り方
- 1
①きゅうりを「じゃばら切り」にし、塩(分量外、少量でOK)を振ってもみ、水分を出す。
- 2
②しょうがを千切りにする。
- 3
③★(酢250cc・醤油大3・砂糖大2・豆板醤小1・ごま油小2)を混ぜひと煮立ちさせる。
- 4
④きゅうりをしぼり、一口大に切る。
(じゃばら切りにしなかった場合は塩を振るとき、一口大に) - 5
⑤「きゅうり」と「千切りしょうが」、「③のひと煮立ちさせた★」を容器に入れ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
・じゃばら切りにすることで、食感&味のしみがいいです。
・きゅうりに振る塩は少量で。その方が最後、味が付きやすいです。
・半日程漬けておけば食べられますが、1日たった方がおいしいです。
・容器は私はジップロックから空気を抜いて使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295537