作り方
- 1
・ビニル袋に水をいれ口を結ぶ。
・受け器にザルをのせキッチンペーパーを広げヨーグルトをのせペーパーをかぶせ水袋をのせる。 - 2
・そのまま30分待って出来上がり!
(ヨーグルト200g,ホエー200cc)
コツ・ポイント
特になし!
似たレシピ
-
-
省スペース☆水切りヨーグルトの作り方 省スペース☆水切りヨーグルトの作り方
百均グッズでジャストフィットの水切りヨーグルトメーカーが作れます。慣れれば30秒でセット完了。後は放置で完成します♫haru611
-
-
-
-
-
20分で完成!時短の水切りヨーグルト 20分で完成!時短の水切りヨーグルト
スイーツ作りの際に水切りヨーグルトをよく使うので、これまでは半日置いて作っていましたが、この方法だと約20分で出来ます。今までの方法は何だったんだ!と思うほど簡単にすぐ出来ます(^o^)ポイントは重しです。だいたい500gから700gくらいの重しを乗せると、キッチンペーパーが破れることなく、自然と水が出て水切りヨーグルトができます。軽く押しつけるとさらに時短になります。こちらのレシピは20分で400gから228gになりましたが、重しをのせて、1時間以上待つともっと水分がなくなります。お好みでどうぞ。 ヘルシーお菓子と料理研究所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295589