海外駐在マダムのカセロール

カタコリんご
カタコリんご @cook_40231877

チーズ・ツナ・玉ねぎメインの誰からも愛される味!刻んで混ぜて焼くだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
今から35年くらい前、ドイツ辺り(うろ覚えです)から帰国した近所の奥様に、母が教えてもらってきました。当時昭和の小学生。初めて食べる味に感激したのを覚えています。
 ストック食材で簡単に出来るので、買い物を忘れた時にも便利です(^^♪

海外駐在マダムのカセロール

チーズ・ツナ・玉ねぎメインの誰からも愛される味!刻んで混ぜて焼くだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
今から35年くらい前、ドイツ辺り(うろ覚えです)から帰国した近所の奥様に、母が教えてもらってきました。当時昭和の小学生。初めて食べる味に感激したのを覚えています。
 ストック食材で簡単に出来るので、買い物を忘れた時にも便利です(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4
  1. 玉ねぎ 半個
  2. ピーマン(みじん切り) 1カップ
  3. ピザ用チーズ 1カップ
  4. シーチキン Lなら1、小なら2缶
  5. ◆パン粉 カップ6分目
  6. ◆塩、こしょう 少々
  7. ナツメ 少々
  8. 牛乳 50cc
  9. 1個
  10. バター 2センチ角くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎとピーマンをみじん切りにします。みじん切りカッターがあると便利です。

  2. 2

    ◆の材料を、すべてボウルに入れて混ぜます。

  3. 3

    耐熱皿に、マーガリンかサラダ油(分量外)を塗って、2を入れます。

  4. 4

    平らになるように、手でギュッギュッと押さえます。

  5. 5

    といた卵をまんべんなく流し入れ、小さくちぎったバターを散らします。

  6. 6

    オーブンのグラタン設定か、250℃、25分で焼きます。

コツ・ポイント

直径20㎝、高さ3㎝の耐熱皿の分量です。

野菜が苦手なお子様には、2の前に玉ねぎとピーマンだけ炒めて甘みを出してもいいでしょう。その場合、野菜から水分が出るので牛乳の量を少し減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カタコリんご
カタコリんご @cook_40231877
に公開

似たレシピ