★簡単!美味しい*ナッツのはちみつ漬け*

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

3種類のナッツを使った*はちみつ漬け*
購入すると凄くお高いので手作り!!
可愛い瓶に詰めてプレゼント.:*:・'°☆♪
このレシピの生い立ち
クリスマス間近なので
プレゼント用に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

200ml10個分
  1. はちみつ(アルゼンチン産) 1700g
  2. 生くるみ(アメリカ産) 300g
  3. 素焼きアーモンド(アメリカ産) 300g
  4. 素焼きカシューナッツ(インド産) 300g

作り方

  1. 1

    瓶と蓋は煮沸消毒します。
    大きな鍋に水を入れて瓶と蓋を入れて沸騰してから5分程したら取り出して乾かします。

  2. 2

    はちみつ・くるみ・アーモンド・カシューナッツを準備します。

  3. 3

    くるみは生なので
    オーブントースターで予熱なしで160℃で15分程加熱します。
    焼き過ぎると苦味が出るので注意!

  4. 4

    アーモンドは素焼きなので160℃で5~10分程過熱します。途中で様子をみます。

  5. 5

    カシューナッツも素焼きなのでアーモンドと同じように加熱します。

  6. 6

    3種類のナッツを焼き上げたら冷まします。
    過熱する時はトレーにホイルを敷いて
    ナッツは重ならないように広げます。

  7. 7

    煮沸消毒して乾かした瓶を並べて均等に3種類のナッツを入れます。

  8. 8

    はちみつを流し入れます。
    はちみつはとろみが強いのでナッツのすき間に入るように時間を掛けて何度かにわけて入れます。

  9. 9

    次の日から食べれますが1週間置くと
    はちみつとナッツがなじんで美味しく頂けます。
    冷蔵庫には入れずに常温でOK!です。

  10. 10

    ちなみに…
    ナッツのはちみつ漬けは保存次第では賞味期限が1年だそうです。

  11. 11

    今回はクリスマスプレゼント用に
    可愛いマスキングテープを貼りました♪

コツ・ポイント

瓶と蓋は必ず煮沸消毒して使います。
ナッツは素焼きもローストして使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ